
基本情報

高齢者施設で身体介護ではなく気軽な「サポート業務」をしてみませんか?高齢者の方とお話をしたりフロアの見守りをしていただきながら、食事の配膳下膳や簡単な洗い物や館内清掃をお任せします♪
勤務形態 | |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
|
勤務日程 |
随時勤務(勤務期間:応相談) 週1日~の勤務もOK!1日3時間~でOK! |
勤務頻度 | |
募集対象 |
■大学生 |
注目ポイント |
|
募集人数 |
6名 |
職種 | |
祝い金 | 1,000円 祝い金とは? |
募集詳細
お仕事内容
・フロアの見守り
・食事の配膳下膳
・コップなどの簡単な洗い物
・ラジオ体操
・簡単な館内清掃
ボランティアよりもう少し有意義な時間に。
1日3時間~スキマ時間から気軽に始められるお仕事です!
10日間のお試し期間も設けており、楽しい!もっと続けたい学びたいと思ったら
いつでも業務内容の変更が可能です!
同じ場所で継続するからこそ、顔を覚えてもらえる喜びがあったり
ボランティアではなく、お仕事としてやるからこそ覗ける部分があったり…
スキマの時間を有効活用しながら経験値積みませんか?
-
あなたも元気なスタッフの一員に!
-
顔見知りのおばあちゃん!今日も元気そう!
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
-
-
お声がけって大切なんだ!
-
「今日も楽しいよ~」の声を聞くと私も楽しい!
-
「いつもありがとう」が嬉しい!!
-
美味しいまかないつき!
法人情報
代表者 |
松本 真希子 |
---|---|
設立年 |
1995年 |
法人格 |
社会福祉法人 |
あかねの法人活動内容
兵庫県内の3つのエリアで17施設を展開する社会福祉法人あかね。
「妥協一切なし」のこだわりぬいたサービスの提供と
「福祉業界のイメージを覆す」ために様々な取り組みを行い業界全体に
イノベーションの風を巻き起こしています!
■ケアマイスター制度
あかねが作った業界初の介護技術認定制度。
確かな技術の習得と均一化、そしてキャリアアップにつながる
他法人にも導入されている制度です!
■キッザケア・カフェの運営
将来を担う子どもたちに向けて、福祉業界を知ってもらうきっかけ作りも行っています。