更新日:2016/11/24
仙台教区サポートセンターによる募集についてご紹介致します。
仙台教区サポートセンターが東日本大震災の被災地でのボランティアを募集の様です。仮設住宅集会所でお茶っこ、地域支援等高校生以上の健康な方を募集されています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
宮城県石巻市 |
必要経費 |
※詳しくはその他をご覧ください |
募集対象 |
・高校生以上の健康な方。高校生は保護者同伴とします。 |
対象身分/年齢 |
引用元のボランティア・インフォによると、
■条件 ・高校生以上の健康な方。高校生は保護者同伴とします。 ・活動開始までに必ず地元の社会福祉協議会でボランティア保険(天災タイプ)にご加入ください。 ・期間中はベースに宿泊していただきます。車中泊はお断りしています。 ・ベースへの移動時間を含めず、朝から夕方まで活動出来る日が1日以上あること。長期ボランティアをご希望の方はお問い合わせください。 詳しくはこちらから http://caritasjapan.jugem.jp/?eid=197 ■募集期間 随時 ■活動内容 傾聴、漁業支援、農業支援など。 ※ベースへの移動時間を含めず、朝から夕方まで活動出来る日が1 日以上あること。...とのことです。 詳細はこちら