更新日:2016/05/20
千葉ふなボランティアネットワークによる募集についてご紹介致します。
東日本大震災で被害を受けた陸前高田で海岸での牡蠣の仕分け作業や漁業体験を行います。 日時は2016年6月10日(金)~6月12日(日)と7月29日(金)~7月31日(日) 体力に自信のない女性やご年配の方でも安心の内容。震災後何かしたいと感じていた方、この夏一緒に震災復興に力を貸してください!!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
岩手県陸前高田市 広田湾 |
必要経費 |
¥13,000 |
募集対象 |
・16歳以上の健康な方。未成年者は保護者の同意書が必要。 |
引用元のボランティア・インフォによると、
■条件 ・16歳以上の健康な方。未成年者は保護者の同意書が必要。 ・被災地において安全管理、健康管理、貴重品管理が自己完結できる方。 ・現地自治会やボランティアリーダーの指示に従い行動できる方。 *震災三年後の今も余震が続いており、津波警報が発令されることもあります。 海岸の作業になりますので、現場の指示で速やかに避難できるよう落ち着いて行動して下さい。 医療設備も震災前の状態には戻っていません。各自充分に注意してください。 ・お近くの社会福祉協議会で、必ずボランティア保険 災害プランに加入してください。 ■活動内容 ・陸前高田市小友町付近にて、海岸での牡蛎仕分け作業など、漁業体験...とのことです。 詳細はこちら