更新日:2016/05/10
認定NPO法人 難民支援協会による募集についてご紹介致します。
日本に流れてきた難民が抱える問題に対し問題意識を持っているNGO団体からの募集のようです。 難民問題に関心のある方は参加してみてはいかがでしょうか?
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
《会場》スマートニュース株式会社 2Fイベントスペース 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-16 神宮前第23ビル |
必要経費 |
《参加費》2000円 |
募集対象 |
《定員》120名 |
引用元のJANIC NGO情報掲示板によると、
Refugee Talk −世界難民の日特別版− https://www.refugee.or.jp/event/2016/06/18-0000.shtml Refugee Talk では、毎月テーマを変えて、 日本に逃れてきた難民が直面している問題や難民支援協会(JAR)の支援活動を様々な角度からご紹介し、参加者の方々と「今できること」を考えます。 今回は、世界難民の日特別版として、普段とは装いを変え、難民の方をゲストに招き、トークショーを開催いたします。 前半は、ロヒンギャ難民、ゾーミントゥさんへのインタビュー形式のトークショー。 ロヒンギャ民族はミャンマー政府からは国籍...とのことです。 詳細はこちら