更新日:2016/05/06
NPO法人しあわせなみだによる募集についてご紹介致します。
災害による性暴力を防ぐ取り組みを行っています。 参加費は1000円、運営費を除き、熊本県の支援センターに寄付します。
活動テーマ | |
---|---|
募集人数 |
0名 |
引用元のCANPANによると、
4月14日、熊本県・大分県で大地震が発生しました。災害は、性暴力が発生するリスクを高めます。本イベントでは、暴力の構造、そして海外と日本の災害時の性暴力への取り組みを共有し、被災地の安全を考えます。熊本県の性暴力被害者支援団体への寄付も募ります。ぜひお越しください。とのことです。 詳細はこちら
HPのURL | http://shiawasenamida.org/ |
---|---|
活動理念 |
【目的】*2047年までに性暴力をゼロにする・すべての人が幸せで健康に過ごすことができるよう、この世で最も人々の幸せと健康を脅かし、人権を侵害する行為である性暴力をゼロにするために、様々な活動に取り組んでいきます。※2047年は「4(しあわせ)7(なみだ)年」、しあわせなみだイヤーです。 |
活動内容 |
1) Cheering Tears 性暴力等に遭った方を応援する事業です ・施設で暮らす女性・子どもを対象とした自活応援講座 ・パートナーが性被害を経験した男性の会「寅さんのなみだ」 ・ウェブサイトを通じた、性暴力ゼロに関する情報のプラットフォーム構築 ・性暴力被害者支援情報マッチングシステム「サイレント・ティアー」2) Beautiful Tears 性暴力等に遭った方を美容の力で輝かせる事業です。 ・一人で暮らすことが難しい女性・子どもをヘアサロンのカットモデルとして紹介 ・施設で暮らす女性を対象としたメーク講座3) Revolutionary Tears 性暴力ゼロを実現するために、社会に働きかける事業です。 ・自治体・公的機関に対する性暴力ゼロ研修・講演・コンサルティング ・施設職員を対象とした講座 ・ウェブサイトならびにブログでの情報提供 ・行政への意見提出 |