更新日:2016/05/03
プラス・エデュケートによる募集についてご紹介致します。
愛知県豊明市で外国籍の小中学生に日本語や英国数を教えるボランティアを募集中です。都合の良い時間帯で大丈夫です!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
愛知県豊明市二村台3-1-1 豊明団地55棟107号 |
募集対象 |
子供に日本語または学科(国語・算数・英語など)を教えて下さる方。事務をして下さる方も歓迎。 |
募集人数 |
0名 |
引用元のCANPANによると、
日本語教育に関心のあるボランティアさん募集してます。事務、日本語教育、学科教育(算数・国語・英語など)で活動して頂ける方(いづれかのみでも歓迎)。対象は日本に在住の小学生・中学生の外国籍の子供たちです。月~土9:00~18:00までのご都合の良い日時・時間帯でOKです。一度のぞきに来て下さい。お問い合わせお待ちしています。場所 愛知県豊明市二村台3-1-1 豊明団地55棟107号問い合わせ先 TEL&FAX 0562-92-3822 メールアドレス [email protected]とのことです。 詳細はこちら
プラス・エデュケートが他にも募集を行っています。こちらも検討してみてください。
更新日:2021/02/24 15:16
勤務地:愛知県 豊明市 二村台
勤務先:認定NPO法人 プラス・エデュケート
情報提供:認定NPO法人 プラス・エデュケート (JOL)
当法人既定の燃料費支給 勤務地 認定NPO法人プラス・エデュケート教室(豊明市) 愛知県豊明市二村台3丁目1-1... 社名 認定NPO法人 プラス・エデュケート 業種 その...
詳細はこちらHPのURL | https://www.plus-educate.org/ |
---|---|
活動理念 |
この法人は、日本に居住する外国人および日本人の双方に対して、地域社会で求められる教育に関する事業を行い、諸問題の改善や解決を図ることで、多文化共生社会における青少年の人権擁護・健全育成及び社会教育の推進に寄与することを目的とする。 |
活動内容 |
「教育支援事業」と「多文化共生に関する事業」から成り立っています。「教育支援事業」日本に在住している外国にルーツを持つ子どもに、学校や友達に溶け込み社会の一員としてより良い共生関係ができるように教育(日本語・学科学習支援)を通じてサポートをしています。「プレクラス・スクール事業」「放課後学習支援事業」「進学進路相談」の3つの活動から成り立っています。○プレクラス・スクール事業愛知県豊明市から本校(プラス・エデュケート)に委託されている事業。豊明市内在住で来日直後の義務教育年齢の子どもに日本語初期指導を行います。○「放課後学習支援」・「進学進路相談」活動「放課後学習支援」は週3回、学校の宿題をしたり教科内容についての学習をします。個別指導方式と授業形式を組み合わせ、学校の勉強が理解できるよう工夫した内容で実施しています。また進学に伴う相談には随時対応しています。「多文化共生に関する事業」学習支援の他に、社会との交流を通じて共生を推し進めています。(例)日本在住の大人の日本語ブラッシュアップ講座日本文化体験活動など |