更新日:2016/05/01
認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)による募集についてご紹介致します。
廃校を拠点に遊歩道の整備やそば打ち体験などで地元の団体の方々とも交流ができるようです。自然が大好きな方、参加してみては?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館内 |
必要経費 |
学生・会員9,000円 |
引用元のKVnetによると、
そばの里 森林の楽校2016夏 「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村で、廃校を活用した施設を拠点に、学習・体験・交流する2日間。 水無湿原へと続く、新しい遊歩道の整備に取り組みます。 湿原は、白木水無県立自然公園の一角にあり、自生の水芭蕉やリュウキン花など 四季折々に美しい草花が咲きそろいます。 草刈り小径木の伐採、水無湿原へとつながる滝に行く新しい遊歩道の整備などをします。 作業の指導は、湿原保全や地域振興に取り組む地元の団体の方。 そんな方との夜の交流もお楽しみです。 また利賀村の背骨にあたる、景色の良い尾洞山コースをトレッキングします。...とのことです。 詳細はこちら