更新日:2016/04/17
社会福祉法人 飛鳥学院による募集についてご紹介致します。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
児童養護施設内 「学習室」 (小学生の学習部屋)桜井市谷480当日は、まず事務所に来て頂き、施設職員に貴重品等を預けて下さい。 |
必要経費 |
《待遇》交通費は検討します。 |
募集対象 |
《募集対象者》専・短大・大学生、成人、青年層歓迎、シニア層歓迎、初心者歓迎、グループ参加歓迎学生は福祉・教育関係を専攻している方。 |
対象身分/年齢 |
引用元の奈良ボランティアネットによると、
《活動内容》 ・学校がある日の放課後、帰ってきた小学生の宿題を中心とした学習を見て頂く。 ・低学年は本読みを聞いてあげたり、高学年に対しては分からない問題を一緒に考えてあげたりする。 ・くもん学習の採点補助。 ・子どもたちと楽しく遊んで頂く。学習・教育指導 《メッセージ》 学習指導といっても特別な知識・技能は必要ありません。学習指導を通して、様々な子どもたちと関わって頂きたいと思います。 時に大変なこともありますが、それだけ得られるものも大きいはずです。 子どもたちの学習保障という当施設の方針・活動に、お力を貸して頂ける方をお待ちしております。 《活動日》 随時 《活動日/時間》 火、水...とのことです。 詳細はこちら
社会福祉法人 飛鳥学院が他にも募集を行っています。こちらも検討してみてください。
更新日:2021/03/02 03:22
勤務地:奈良県 桜井市
勤務先:社会福祉法人飛鳥学院
情報提供:マイナビ2022
社会福祉士、臨床心理士等) ■児童家庭支援センター ソーシャルワーカー(社会福祉士、臨床心理士 等) ■飛鳥学院... 奈良県桜井市谷480社会福祉法人 飛鳥学院 TEL:0744...
詳細はこちら