更新日:2016/04/11
どこでも足湯隊による募集についてご紹介致します。
健康な18歳以上の男女(未成年者は、保護者の同意書が必要)・平成28年度の天災タイプのボランティア保険加入者を募集しています。大槌町の仮設住宅や障がい支援施設の方たちへ、足湯を提供して心身共にリラックスしていただくことが目的。 癒しのお手伝いをしたい方、応募してみては?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
岩手県大槌町内の仮設住宅及び障がい者サポートセンター |
必要経費 |
5,500円 |
対象身分/年齢 |
引用元のボランティアインフォによると、
[条件] ・心身ともに健康な18歳以上の男女(未成年の方は保護者の同意書が必要です) ・仮設住宅の住民が心地よく過ごせるために気遣いしていただける方 ・自主的に現地での調整(ボランティア内のとりまとめ等)に参加していただける方 ・平成28年度のボランティア保険(天災プラン)に加入済みの方 [募集期間] 募集開始 3月30日 募集終了 6月14日 [情報詳細] ■活動内容 足湯活動 足湯活動とは、足湯を提供することで被災者の方に心身ともにリラックスした時間を 提供することで、被災者の心の負担を軽減させることを目的としたボランティアです。 ■活動日時 6月16日(木) 新宿22:30出...とのことです。 詳細はこちら