Q. どんな食事を作ればいいの? A. ご参加直前に、その日の夕食を写真撮影し、公式LINEにお送りください。ZOOMの共有機能を使い、写真を見ながらお話をしていきます。写真に写すのは1品でお願い致します。例えば、その日は4品作った場合でも、メインとなる1品だけ撮影頂き、写真をお送り頂けますと幸いです。出来るだけ見た目が分かりやすく、子どもさんが説明しやすい食事がよいです。これまでは、親子丼、カレー、おにぎり、はりはり鍋、オムライス、刺身、唐揚げ、納豆、天ぷら、お好み焼きなどの夕食の写真を送って下さる参加者がおられました。洋食より和食の方が、説明が必要ですので、話題になりやすいと思います。
Q. どんな質問を何問ほど用意すればいいの? A. 質問は各自1問ご用意頂けますと幸いです。日本語でも英語でも構いません。面接時に、英語でアフリカの子ども達とコミュニケーションをとったことが言えると、面接官によい印象を与えられますし、自分の英語の質問が、相手に伝わっているというちょっとした感動は、勉強する上での大きな自信にもつながります。是非、英語で質問にトライしてみてください。講師の宮田が必ずヘルプしますので。もちろん日本語でも大丈夫です!宮田が通訳します!