入力内容は一般社団法人asobi基地ユニバーシティへ送信されます。
活動場所 |
静岡県川根本町(キャンプ:現在コロナ休止中)、千葉県御宿町(キャンプ)、栃木県日光市(キャンプ)、長野県白馬村・小谷村(雪遊び、山歩き)、新潟県南魚沼市(雪遊び)、新潟県湯沢町(雪遊び、夏遊び)、神奈川県横浜市・鎌倉市(山歩き)、埼玉県さいたま市(田植え&稲刈り+露地野菜収穫@榎本農園)など、掛け値なしの自然があるエリアを選び、主に東日本で活動しています。初回は、ボランティア参加にあたってのオリエンテーションを実施する都合上、当方が指定するイベントのいずれかに参加いただきます。自分にあっている、居心地のいい場だと感じていただけましたら、ぜひ活動フィールドを広げてください! |
---|---|
必要経費 |
初回〜3回目は、みなさんに交通費・宿泊費の実費をご負担いただきます。滞在中の食事は現物支給いたします。テント&寝具無料貸与あり。4回目以降は、同じ条件のまま気軽にボランティアスタッフを継続いただくか、自分の居場所として積極的に関わりたい方には、自己負担なく参加していただける待遇も用意しています。 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) 初回は、ボランティア参加にあたってのオリエンテーションを実施する都合上、当方が指定するイベントのいずれかに参加いただきます。開催日程、スケジュール等はasobi基地・関東 アウトドア部ホームページを御覧ください。 |
募集対象 |
asobi基地には、「4つのルール」に代表される価値観に共感する家族が集います。同じ目線で子どもたちを見守れるからこそ、参加する親、子ども、スタッフ、ボランティアの全員が、居心地良く関われる特徴があります。よって、asobi基地が掲げる価値観に共感いただける方であることが、たった一つの必須の参加資格となります。その他、保育・教育、子育て支援の経験、アウトドア関連のスキル等は不問ですので、子ども&アウトドアが好きな方、親子や子どもに関わる仕事に就くために現場経験を積みたい方など、お気軽にご参加ください。 |