入力内容は特定非営利活動法人大杉谷自然学校へ送信されます。
無料
参加費(保険代)として100円をお支払いいただきます。謝礼や報酬はありません。現地までの往復の交通費は、ご負担をお願いします。
【お茶畑の整備に助っ人募集】大杉谷地域には自家用のお茶を作る小さな茶畑が点在していました。しかし過疎高齢化で放置茶畑が増えたり伐採して更地にしてしまう現状があります。景観保全と有効活用のために、草刈りやお茶ノ木の刈込の作業など、お手伝いいただける方を募集します。「お茶摘み前の草刈りなど」・日時:令和7年4月20日(日)9時~14時 ※雨天中止「お茶摘み・釜入り茶づくり」・日時:令和7年5月11日(日)9時~14時 ※雨天中止「茶ノ木の刈込作業」・日時:令和7年10月5日(日)9時~14時 ※雨天中止「放置茶畑の再生作業」・日時:令和8年2月8日(日)9時~14時 ※雨天中止【大杉谷暮らし体験施設(移住お試し住宅)の維持に助っ人募集】大杉谷地域には、山里への移住を目指す人に、地域の暮らしを知っていただくために仮移住ができる家として、大杉谷移住体験住宅があります。体験住宅の塗料は、人や環境への配慮と、地域で柿渋を作っていた文化を取り入れ、柿渋塗装にしています。そのため、特に外壁の定期的な塗り直しが必要です。大杉谷の柿で柿渋を作り、柿渋を塗っていただける方を募集します。「柿渋づくり」・日時:令和7年8月11日(月祝)9時~14時 ※雨天中止「移住体験住宅 壁の柿渋塗り」・日時:令和7年11月9日(日)9時~14時 ※雨天中止★応募後に届くメールのご案内にそって、ご希望日程への参加申込みをお願いします。※activoからのご応募のみでは希望日程へ参加申込みいただいたことになりませんので、ご注意ください。※昼食をご持参ください。※天候が悪い場合は延期・中止する可能性があるため、その場合はお申込みの方にご連絡します。
高校生からシニアまでの方がボランティア登録し、都合が合う日程に希望されています。
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。