入力内容は瀬田商工会青年部へ送信されます。
https://otsu.foleo.jp/開催場所 フォレオ大津一里山〒520-2153 滋賀県大津市一里山7丁目1番1号集合場所 8月8日(金)16時フォレオ大津一里山集合
無料
活動日は2025年8月8日(金)、びわ湖花火大会当日です。集合は16:00頃、解散は22:00頃を予定しています。現地では簡単なオリエンテーションのあと、それぞれの持ち場で活動していただきます。活動は交代制や休憩をはさみながら無理なく進めていきます。屋外(屋上)での開催のため、暑さ対策やこまめな水分補給をしっかり行いながらサポートいただければと思います。🌟活動時間の目安:1時間活動→30分休憩のように、できる限り負担の少ない体制を整えています。終了後は、花火が終わったタイミングで片付け・清掃などを行い、順次解散となります。
\8月8日(金)開催!びわ湖花火大会×夜市運営サポートボランティア/◆日時2025年8月8日(金)16:00〜22:00頃まで◆場所フォレオ大津一里山 屋上駐車場(当日は無料開放)滋賀県大津市一里山◆イベント概要びわ湖花火大会の日、フォレオ大津一里山では毎年屋上を地域の皆さんに無料の花火観覧スポットとして開放しています。今年は、瀬田商工会青年部がその場をお借りして「夜市イベント」を開催!りんご飴、光るおもちゃ、生ビールなど、子どもも大人も楽しめる屋台が並び、2000人規模の来場が見込まれています。◆ボランティア内容当日の運営サポートをお願いします(初めての方でもOK!) • 会場内の列整備・誘導 • イートスペースやゴミステーションのご案内・清掃 • お客さまのちょっとした質問対応 など◆対象大学生の方(学年・学部問わず)友達同士での参加も歓迎!◆こんな方におすすめ✔ 地域イベントに関わってみたい✔ 人と接するのが好き✔ 夏の思い出をつくりたい✔ ボランティア経験を履歴書に活かしたい◆メリット • 滋賀最大級の花火大会を間近で体感! • 地元の大人たちとの交流もあり、地域とのつながりができる • ボランティア証明書の発行可(希望者のみ) • 夕食付き(屋台メニューから一品&ドリンク支給予定)◆暑さ対策について(※重要)屋上会場のため冷房設備はありません。熱中症予防のため、以下の準備をお願いします: • 帽子・タオル・日焼け止めの持参 • 通気性のよい服装(現地でスタッフTシャツを配布予定) • こまめな水分補給のための飲み物持参(※補給用のドリンクも用意します)※日が沈むと風もあり少し和らぎますが、日中は大変暑くなる可能性があります。無理のない範囲で活動できるよう、こちらでも配慮いたします。◆服装動きやすく、暑さに配慮した服装でお越しください。
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。