入力内容は特定非営利活動法人 とちぎ生涯学習研究会へ送信されます。
無料
活動頻度:月2回からOK所属期間:長期歓迎
【活動日のお知らせ】①4月9日~4月25日(新入生歓迎会♪)「学生ボランティアの受け入れ開始♪」先輩や代表者とともに公立小・中学校校長への挨拶まわり公立高校校長への挨拶まわり国公私立大学との連携交渉など行政への挨拶まわりなど②4月19日土曜行政関係者と宇都宮市横川地区周辺のごみ拾い「親子でゴミ拾い探検隊」ならび「発見こども図鑑」の情報収集!③5月10日土曜 宇都宮市横川地区周辺のごみ拾い「親子でゴミ拾い探検隊」ならび「発見こども図鑑」の情報収集! この日は【栃木県知事ととちまるくん】も活動に参加します(^^♪④5月24日土曜世界遺産日光を満喫する活動日光市足尾地区周辺のごみ拾いと植樹活動(カーボン・オフセットツアー)「親子でゴミ拾い探検隊」ならび「発見こども図鑑」の情報収集!小中学生の親子、高校生、大学生など、一緒に活動する仲間を募集しています。以降の活動は随時アップして行きます。
◎必須条件・[必須の条件]子ども好きで草花や生きものに興味のある方(高校・大学生) ※親子以外の社会人・シニアは、教職経験者ならび研究者に限る・[活動頻度や時間]を確保できる方・[無くても良い条件]高校生・大学生の経験は無くても応募可能です!◎歓迎条件・[歓迎する経験や資質]教職経験者などの有識者(研究者含む)(車をお持ちの方)・[活動に関連する事柄]子ども達の発達教育や自然体験が好きな方
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。