入力内容は株式会社キズキへ送信されます。
ご勤務いただく会場は以下の3か所のいずれかになります会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。①最寄駅:都営三田線「板橋区役所前駅」②最寄駅:都営三田線「西台駅」③最寄駅:東武東上線「下赤塚駅」
活動形態として、ボランティアとアルバイトの選択が可能です(活動内容・採用基準は同じです)。ーーーーー①アルバイトの場合:〇リーダー支援員 時給1,800円、別途交通費支給(1往復あたり上限1,000円) ※研修など学習支援以外の業務については時給1,200円 ②ボランティアの場合:希望によって、交通費支給(1往復あたり上限1,000円)
活動頻度:週1回からOK所属期間:半年からOK
〇勤務時間・勤務曜日:①板橋地域 火曜 12時45分~17時15分②志村地域 水曜 12時45分~17時15分③赤塚地域 木曜 12時45分~17時15分※居場所の開所時間は、13時~17時となります。開所時間の前後15分は準備・報告などを行っていただきます。※複数地域を兼務していただくことも可能です。※土日祝日、年末年始は休止します。〇仕事内容:主に、下記の2つの仕事を担当していただきます。①居場所支援現場でのマネジメント1教室につき支援員3人程度で行う居場所支援を、現場でマネジメントしていただきます。具体的には、生徒の出欠管理、支援員の勤怠管理、(必要に応じて)生徒や保護者からの相談に対応していただきます。※居場所支援:「子どもたちが安心して楽しく過ごせる居場所」を提供します。ゲームや遊びを通じて、「社会性の向上」や「掃除・整理整頓といった日常生活習慣の習慣化」に繋げます。また、季節のイベントも開催することで、体験格差の解消にも寄与します。ゲームやイベントの内容については、弊社スタッフも一緒に検討いたします。②弊社スタッフとの会議・報告書の作成など教室での生徒や支援員の様子について、弊社スタッフとの日次報告の中で共有していただきます。その際、マネジメントにおける困りごとも含めて相談していただくことが可能です。また、毎月、教室の状況や課題などをまとめた報告書を、弊社スタッフのアドバイスを受けながら作成していただきます。
以下の①〜⑤の全てを満たす方が対象です。①学歴:以下のいずれかを満たすこと「(1)現役の大学生・短大生・大学院生・専門学校生」または「(2)大卒・短大卒・大学院卒・専門学校卒」②指導経験:教員・塾支援員・家庭教師など、子どもへの支援業務経験が1年以上あること※「4月時点で指導経験が1年を満たす方」もご応募可能です③心のサポート:経済的な困難や学習への苦手意識を抱える児童の気持ちにそっと寄り添い、共感できること※特に必要な経験や資格などはございません(採用後には研修がございます)。④勤務期間:最低半年間継続できること⑤勤務頻度:毎週1回確実に参加できること※「新学期のスケジュールが確定しておらず、現時点では勤務可能曜日が不明な学生の方」はご応募可能です。
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。