入力内容は一般社団法人アイ・オー・イー(美里自然学校)へ送信されます。
★集合解散場所:JR熊本駅 ※集合解散時間については、お申込み後、詳細の資料にてご案内いたします。※その他、熊本県内および九州各地の様々な自然豊かな場所でプログラムを行います。各プログラムの活動場所については、活動日程の欄をご覧ください。
※集合場所(熊本駅)までの交通費は各自ご負担お願いします。※「D1どんぐりの森」については、集合解散場所は「立田山野外保育センター」です。※ボランティア活動保険に未加入の方は加入いただきます。(350円/年度)※ご参加の際は、負担金(食費、宿泊費、体験料など)が必要です。各キャンプごとに金額が異なるため、下のプログラム欄(活動日)をご確認ください。
【W1】ナギサのピクニック (3/25(火)~27(木)2泊3日) ●場所:波戸岬少年自然の家(佐賀県唐津市)●負担金:4,000円●内容:ウォークラリー、野外クッキング、海中展望船、呼子朝市食べ歩き、たき火体験など---------------------------------------------------------------【W2】森あそび探険隊 (3/25(火)~27(木)2泊3日) ●場所:天草青年の家(上天草市)●負担金:3,000円●内容:アウトドアクッキング、軽登山、アスレチック作り、キャンプファイヤーなど---------------------------------------------------------------【W3】春の森アドベンチャー (3/29(土)~31(月)2泊3日) ●場所:元気の森かじか(美里町)●負担金:3,000円●内容:たき火おやつ作り、ピザ作り、タケノコ採取、フォレストアドベンチャーなど※(W3)春の森アドベンチャーについては一部体験に年齢制限があるため、18歳以上限定での受け入れといたします。---------------------------------------------------------------【W4】海あそび探険隊 (3/29(土)~31(月)2泊3日) ●場所:天草青年の家(上天草市)●負担金:3,000円●内容:アウトドアクッキング、無人島たんけん、秘密基地づくり、生き物さがし、キャンプファイヤーなど---------------------------------------------------------------【K1】GEO(ジオ)キッズアドベンチャー (4/4(金)~6(日)2泊3日) ●場所:阿蘇青少年交流の家(阿蘇市)●負担金:3,000円●内容:草原凧あげ、阿蘇火山探険、火山博物館、火山クラフトなど---------------------------------------------------------------【W6】化石の島アドベンチャー (5/3(土)~6(火祝) 3泊4日) ●場所:御所浦交流センター(天草市)●負担金:4,000円●内容:無人島たんけん、恐竜の島博物館、船釣り、化石発掘、お魚BBQなど---------------------------------------------------------------【K2】あしきた海の楽校 (5/3(土)~5(月祝) 2泊3日) ●場所:あしきた青少年の家(芦北町)●負担金:3,000円●内容:テント泊、星空観察、海あそび、シーカヤック、海のクラフトなど---------------------------------------------------------------【A1】世界遺産アドベンチャーin奄美大島(4/2(水)~4/6(日)4泊5日●場所:奄美少年自然の家(鹿児島県奄美市)●負担金:45,000円●内容:奄美博物館、奄美海洋展示館、ウミガメの餌やり、マングローブカヌー、奄美の森ナイトツアー、水中観光船で奄美の海を探険--------------------------------------------------------------【D1】どんぐりの森 (3/22(土)~23(日)1泊2日) ●場所:立田山野外保育センター雑草の森●負担金:3,000円●内容:わくわく秘密基地づくり!夜の森たんけん隊へ行こう!枝や葉っぱでつくる昆虫アート!---------------------------------------------------------------★主催は一般社団法人アイ・オー・イーです。自然体験活動の指導を10年以上実施している美里自然学校のスタッフが同行いたします。活動の詳細は一般社団法人アイ・オー・イーのホームぺージをご覧ください。
・高校生以上の子ども関わることが好きな男女 各活動6名程度・概ね30歳以下の方(30歳以上の方については、経験や紹介に応じて受入しています)※(W3)春の森アドベンチャーについては一部体験に年齢制限があるため、18歳以上限定での受け入れといたします。
記載例:●●高校3年、△△大学2年、社会人(事務員)
※ご本人の電話番号をご記入ください。※申込受付後、担当スタッフの携帯よりお電話させていただく場合があります。お間違えないようご記入ください。
※郵便番号、丁目、番地までご記入ください。
※活動中は、施設の注文食、もしくは子どもたちと一緒に作ります。食物アレルギーお持ちの方は必ずご記入ください。
※電話番号と続柄をご記入ください。※記入例:090-0000-0000(母)
※成人の方は、緊急時連絡先の方の氏名をご記入ください。
※定員となり次第締め切りいたします。※(W1)ナギサのピクニックは応募者多数のため、募集を終了しました。※(W3)春の森アドベンチャーについては一部体験に年齢制限があるため、18歳以上限定での受け入れといたします。
・活動に先立ち、キャンプの説明や事前の簡単な面談を行います(参加必須)。・なお、どうしても都合がつかない場合は、個別の日時を調整します。メッセージ欄に(平日)でご希望の日時を複数日程、ご記載ください。(記載例:第1希望:7/6 16時~20時の間、第2希望 火曜日の16時以降など)
※令和6年度のボランティア保険への加入が必要です。加入有無についてお知らせください。
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。