入力内容はJUON NETWORK(樹恩ネットワーク)へ送信されます。
※初回にまとめてお支払い頂きます。※一度納入いただいた参加費は返金いたしかねますので、ご了承下さい。 ※なお、現地までの交通費や駐車代は各自ご負担下さい。
【カリキュラム】(予定)※多少の雨でも実施します。天候や環境状況によって、若干内容も変わります。■第1回:10月26日(日)13:00~18:00オリエンテーション・日本の森林について・安全について等【杉並区】■第2回:11月30日(日)9:00~16:00人工林保全活動【奥多摩町】■第3回:12月14日(日)9:00~16:00里山保全活動、地域とつながる【奥多摩町】■第4回:2026年1月10日(土)9:30~15:30里山保全活動、里山の現状視察【青梅市】■第5回:2026年1月25日(日)9:00~16:00里山保全活動、振り返り【奥多摩町】■オプション(任意):2026年1月11日(日)9:00~16:00実践講座【奥多摩町】
18~40歳代 ※初心者・経験者問いません!・自然・森林が好きな人・何かきっかけの欲しい人・自分なら森を救える!救いたい!と思っている人・継続して活動したい人・里山が好きな人
講座受講費用の種別確認に利用します。学生の方はチェックをお願いします。
【お電話での確認】事務局(03-5307-1102)から電話をする場合があります。お電話に出ることが難しい場合には留守番電話サービスなどの設定をお願いいたします。
【スマートフォンや携帯電話のメールアドレスにする場合】メール設定でドメイン指定受信をされていると事務局からのお知らせメールが届きませんので、必ず事務局からお送りするメールのドメイン(univcoop.or.jp)の受信許容の設定をしてください。 設定方法は、ご利用されている端末の各携帯電話端末販売会社のホームページ等でご確認ください。
「同意事項」および株式会社activo(東京都 連携サイト運営局)の プライバシーポリシー、 利用規約をご確認ください。
同意事項
1. 私は、本フォームにおいて提供する各事項を、株式会社activo(以下、甲とします)が募集団体に対しボランティア参加希望者の情報として提供し、 東京都人生100年時代社会参加マッチング事業において利用することについて同意します。 2. 私は、本フォームにおいて提供する各事項及び私が本フォームによって行うボランティアへの応募状況を甲が取得することに同意し、 甲が東京都及び東京都人生100年時代社会参加マッチング事業オンラインプラットフォームの運営事業者へ提供することについて同意します。 3. 私は、フォームによって行うボランティアへの応募において、募集団体との間で紛争が生じた場合でも、自己の責任と費用においてこれを解決するものとし、 甲に対して一切の責任追及、協力の要請等を行わないことについて同意します。 4. 上記以外の事項に関して、甲が定める利用規約( https://activo.jp/rules )及び プライバリーポリシー ( https://activo.jp/privacy_policy )が適用されることに同意します。