入力内容は一般社団法人人権問題研究協議会へ送信されます。
オフィスはシエアオフィスが新宿にありますが、自宅からリモートで活動していただくことも可能です。
2日間~1週間
・一カ月に2日~7日間程度の活動です。応募後、相談の上決定します
●必須条件・20歳以上、2年以上経験者・イベントのチラシやポスター、団体のパンフレット作成のため、PhotoshopまたはIllustratorを扱える方・ポートフォリオを面談前に提出できる方・Webスキルのある方・原稿と依頼内容を良く読み、ニーズを正確に理解し、自分の提案を伝えるための円滑なコミュニケーションが取れる方・納品日を厳守できる方・メルマガの配信ができる方・年に2回程度東京のイベント会場で動画撮影ができる方(交通費や食費別途支給)・動画の編集ができる方●歓迎条件・YouTube動画作成できる方歓迎・ライター歓迎・グラフィックデザイナー、Webデザイナー歓迎・業務に支障がない程度にフルリモート歓迎・非営利団体向け助成金の申請経験がある方歓迎・社会福祉系や医療系の資格保持者歓迎
「同意事項」および株式会社activo(東京都 連携サイト運営局)の プライバシーポリシー、 利用規約をご確認ください。
同意事項
1. 私は、本フォームにおいて提供する各事項を、株式会社activo(以下、甲とします)が募集団体に対しボランティア参加希望者の情報として提供し、 東京都人生100年時代社会参加マッチング事業において利用することについて同意します。 2. 私は、本フォームにおいて提供する各事項及び私が本フォームによって行うボランティアへの応募状況を甲が取得することに同意し、 甲が東京都及び東京都人生100年時代社会参加マッチング事業オンラインプラットフォームの運営事業者へ提供することについて同意します。 3. 私は、フォームによって行うボランティアへの応募において、募集団体との間で紛争が生じた場合でも、自己の責任と費用においてこれを解決するものとし、 甲に対して一切の責任追及、協力の要請等を行わないことについて同意します。 4. 上記以外の事項に関して、甲が定める利用規約( https://activo.jp/rules )及び プライバシーポリシー ( https://activo.jp/privacy_policy )が適用されることに同意します。