入力内容はアジア・コミュニティ・センター21(ACC21)へ送信されます。
無料
―イベント本体は無料です。―ただし、講演会・追悼会に参加する場合は、それぞれ参加費が必要です。 ・講演会(講師:加藤直樹氏):1,000円 ・姜大興さん追悼会:700円―学生の方は、第1回・第2回の交通費を補助します(一律1,000円/日)。 当日、学生証をご提示ください。
「日韓みらい若者支援事業」では、2025年10月24日(金)19時から、下記“語り場”活動の「特別編」を追加開催します!【歴史を乗り越えて現代につなげるために〜関東大震災での虐殺と朝鮮通信使の交流史から学ぶ〜】\本イベントについて/日 時:2025年10月24日(金)19:00-21:00形 態:オンライン(Zoom)テーマ:関東大震災時の虐殺(埼玉の事例を中心に)本イベントは、第1回で見学したパネル展の内容の一部を、オンラインで受講できる回となります。第1回~第4回にご参加いただいていない方も歓迎です!◎現在、第3回・第4回も参加者募集中です!第1回・第2回 ⇒ 申込は終了しました。第3回・第4回 ⇒ 10月3日(金)17時まで募集(詳細・申込はACC21のHPをご覧ください)【講師】・小川満氏プロフィールは、以下の募集詳細をご覧ください。【主な参加対象】・関東大震災や朝鮮通信使について知りたい方・歴史、日韓関係に関心のある方・高校生、大学生、大学院生、20~30代の社会人を特に歓迎【参加費】・無料 【定員】・50名【実施言語とサポートについて】・本イベントは日本語で実施します。・また、参加にあたりお手伝いが必要な場合は、申込時にお伝えください。 【主催】日韓みらい若者支援事業((特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)、(特活)AsiaCommons 亜洲市民之道))【お申し込み】2025年10月23日(木)17時締切お申し込み後、開催日が近づきましたら、メールで詳細をご連絡します。
可能な範囲でご記入ください。
「同意事項」および株式会社activo(東京都 連携サイト運営局)の プライバシーポリシー、 利用規約をご確認ください。
同意事項
1. 私は、本フォームにおいて提供する各事項を、株式会社activo(以下、甲とします)が募集団体に対しボランティア参加希望者の情報として提供し、 東京都人生100年時代社会参加マッチング事業において利用することについて同意します。 2. 私は、本フォームにおいて提供する各事項及び私が本フォームによって行うボランティアへの応募状況を甲が取得することに同意し、 甲が東京都及び東京都人生100年時代社会参加マッチング事業オンラインプラットフォームの運営事業者へ提供することについて同意します。 3. 私は、フォームによって行うボランティアへの応募において、募集団体との間で紛争が生じた場合でも、自己の責任と費用においてこれを解決するものとし、 甲に対して一切の責任追及、協力の要請等を行わないことについて同意します。 4. 上記以外の事項に関して、甲が定める利用規約( https://activo.jp/rules )及び プライバリーポリシー ( https://activo.jp/privacy_policy )が適用されることに同意します。