- ホーム
- NPO・NGOインターン
- 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO・NGOインターン募集一覧
- 【広報インターン募集】一緒にNPO法人DAKKOのSNS戦略に取り組みませんか?
- 国内外インターンシップ
- 新着
- 締切7日前
更新日:2023/03/29
【広報インターン募集】一緒にNPO法人DAKKOのSNS戦略に取り組みませんか?
NPO法人DAKKO基本情報
NPO法人DAKKOでは、団体の広報活動を強化していくため、SNSやHPを担当するインターンを募集しています。世の中に向けて、「若者・子育て世代と政治をつなぐ」活動をもっと宣伝しませんか?
活動テーマ | |
---|---|
勤務場所 | |
待遇 |
無料 応相談。活動によっては有償(手当の支給)も考えています |
勤務日程 |
随時勤務(勤務期間:応相談) 週2週間以上稼働可能な方。 |
勤務頻度 | |
募集対象 |
主にSNSやHPなどの広報活動に、担当経験のある人や勉強したことのある人 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
1名 |
関連スキル | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
私たちNPO法人DAKKOは、前進団体のNPO法人YouthCreateの事業内容を引き継ぎ、刷新する形で主権者教育事業を始めることにしました。
これまで培ってきた延べ100回以上の学校での出前授業や行政イベント等の実施経験。そこに選挙や政治制度といった枠組みから学ぶのではなく、個々人の関心や思いに焦点を当てた主権者教育。つまり、「身の周りから社会へ」という新しいコンセプトの下、活動を進めていきたいと考えています。
ぜひ仲間に入って欲しいのは、「ラフに」でも、「ちょっとした疑問にじっくり向き合おう」としてくれる人です。
「実は政治について詳しくない…」は全然OK!。
私たちが実現ことは、「政治」について詳しくなることではなく、自分の暮らす社会を今より少しでも良くしたい、と感じる人を増やすことです。
2023年、NPO法人 DAKKOではは、若者の政治に対するハードルを下げ、政治や選挙に関心を持ってもらうため、政治や選挙に関する授業を行う「主権者教育プロジェクト」を展開。その活動をより多くの方がに知ってもらうために広報活動に力を入れていきます!
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
横張寿希 |
---|---|
設立年 |
2012年 |
法人格 |
NPO法人 |
DAKKOの法人活動理念
目指す社会は、「やってみよう」と動き出せる社会。"身の回りから社会へ"をコンセプトに、「わたし」からはじまる主権者教育を進めていきます!
DAKKOの法人活動内容
この法人は、子供の自己肯定感向上のため、子育て世代に対して、地域社会とつながる場づくりを行い、子育て世代の子育てへの負担・ストレスの軽減に寄与することを目的としています。 若者・子育て世代と政治をつなぐ活動としては、主権者教育の出前授業や若者と議員の交流会「Voters Cafe」、子育て支援といった事業を展開しています。