- ホーム
- 千葉のボランティア募集一覧
- 千葉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 千葉市中央区で大学生を主体とした子ども食堂を運営!学生ボランティア募集!!
更新日:2023/01/27
千葉市中央区で大学生を主体とした子ども食堂を運営!学生ボランティア募集!!
株式会社Bloom
基本情報
千葉市中央区南町で大学生を中心とした子ども食堂を運営します。既に6月から活動している子ども食堂を引き継ぐ形で運営していきます。興味関心のある大学生は是非ご連絡ください。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) 今のところ子ども食堂開催日は第1・第3金曜日です。 |
活動頻度 | |
募集対象 |
大学生を中心に募集します。 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
8名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
団体概要
私たち「ゆめいろ食堂」は千葉市教育委員会や福祉協議会の後援をいただいて、2022年1月に本格的に活動をスタートしました。企業様にいただいた協賛金によって食材を調達し、現在は1度に約70食分を提供しています。
「子どもたちに栄養のある暖かい食事を提供すること」、「誰でも気軽に来られる居場所になること」を目標として、学生が主体となって運営しています。
活動内容
自分たちで調理をして、来てくれた人たちに食事を提供します。しかし、学生ボランティアさんには、子ども食堂の当日の活動だけでなく、運営に関するあらゆることに携わってもらっています。
具体的には、
・当日運営(調理、配膳、会場設営・撤収)
・広報活動(チラシ・ポスター制作、SNSの運営)
・食材調達
・協賛企業様へのプレゼン などです。
来てくれたお子さんやご家族の方とのコミュニケーションも大切なおしごとです。
新規の学生ボランティアさんには、その人強みや興味関心をヒアリングして役割を分担していきます。
また、「やってみたい!」と感じたイベントや取り組みがあれば積極的にご提案ください☆
こんな人におすすめ!
「子どもが好き」
「社会問題に取り組みたい」
「将来教育・福祉系のキャリアに進みたい」
「企画が好き」
「団体の運営に関わってみたい」
「新しいことに挑戦したい」
「学業やアルバイトと両立しながらボランティアしたい」etc...
どんな思いでも意欲があればOKです!興味がある方はお気軽にお問い合わせください!
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
6月から隔週で開始し、毎回30食を提供していますが、既に70食以上の提供が必要な状況にあります。
このボランティアの雰囲気
様々な制限のある中ですが、最低限のルールのもと子ども達にとって有意義な環境を提供することができています。学生中心の活動にしていくので、企画を即実行することができるような組織・雰囲気を作って欲しいと思います。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:60%、女性:40% |
企業情報
代表者 |
山本 戒 |
---|---|
設立年 |
2021年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
活動実績
「2022年6月より、千葉市教育委員会や社会福祉協議会の後援を取得して活動開始!」
2000年