- ホーム
- 貧困・人権系ボランティア募集一覧
- 弁護士の卵集まれ!司法試験合格のためのトレーニングサークル
- イベント/講演会
- 新着
更新日:2022/08/12
弁護士の卵集まれ!司法試験合格のためのトレーニングサークル
Lawyer Training
基本情報

最も合格に近い勉強方法は"お互いにアウトプットしあう事"/予備試験勉強サークル/オンライン自習室/週一の自習内容アウトプット会。
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 | |
必要経費 |
無料 |
開催日程 |
随時開催(開催期間:1年以上の長期) |
募集対象 |
●司法試験予備試験受験予定者(予備校組独学組不問) |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
【やること】
●ラインオープンチャット上での予備試験学習や弁護士に関する情報共有、オンライン自習室の開催(随時)
●週末or月末にその週or月に学んだことを他メンバーにプレゼン。適宜質問を受け、知識を定着させる
●ラジオアプリを用いて日々の予備試験学習のアウトプット(月一回予定)
●「なぜ弁護士を目指しているのか」や「弁護士になって何をしたいのか」をテーマとしたコーチング(希望者のみ)
【オンライン自習室とは】
オンライン自習室とは、自宅学習の「集中できない」という弱点を克服する、
2010年ごろに生まれた新しい自習スタイルです。
従来の自習室に比べて
●時間を気にする必要がない
●声出しができる
などのメリットがあります
●効果
参加者がお互いの勉強姿をWEBカメラによって映し合い、
人に見られているという緊張感を活用し、勉強効果を高める効果があります。
2020年、新型コロナウイルスの影響により、一気に注目され始め、
医師免許をはじめとする難関国家資格を自習する人たちの
ニーズに応える手段であるということでポピュラーになりつつあります。
LTでは
1.司法試験を合格する環境を構築する
2.将来の弁護士仲間を今のうちに構築する
というコミュニティとして2021年5月からスタートしています。
現在のメンバーは7名しかいませんが、少人数を活かした勉強方法を確立しつつあります。
ご興味ある方は、ぜひご一報ください。
体験談・雰囲気
このイベントの体験談
.
このイベントの雰囲気
.
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:90%、女性:10% |
団体情報
代表者 |
田中傑 |
---|---|
設立年 |
2021年 |
法人格 |
任意団体 |
Lawyer Trainingの団体活動理念
.
Lawyer Trainingの団体活動内容
.