- ホーム
- NPO・NGOインターン
- 京都のNPO・NGOインターン募集一覧
- 京都での福祉・障がい・高齢者系NPO・NGOインターン募集一覧
- 【オンライン可】介護業界に夢があることを証明するインターンシップ
更新日:2021/01/07
【オンライン可】介護業界に夢があることを証明するインターンシップ
社会福祉法人あかね
基本情報

あかねの「この業界に夢があることを証明する」という理念を体験する1Dayインターンシップです。
諦めることの多い高齢者福祉…職員・ご入居様・ご家族様、介護の関わる全ての人の夢を叶えるインターンです!
活動テーマ | |
---|---|
勤務場所 | |
待遇 |
無料 |
勤務日程 |
随時勤務(勤務期間:1日限り) 2021年2月・3月の毎週月曜・木曜日に開催しています。オンラインでも対応可能ですのでご相談ください。 |
勤務頻度 |
基本的に1dayのインターンを受けていただいたあと、興味を持っていただければ2回目以降調整させていただきます。 |
募集対象 |
2022年度卒業予定の大学・短大・専門学校生。 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
20名 |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
❶【理念体験型の1Dayインターン】
あかねの理念である「夢」について、この理念をどうやって叶えていくことができるかを考えるインターンシップになります。実際の現場で起こった体験談などを踏まえながら、自分だったらどのようにこの理念を実行していくか?という法人理念への理解を深めていける内容となっております。
基本的には1Dayのインターンとなっておりますが、
理念を知っていただいた上でさらにあかねについて知りたい!という方は次のフェーズにお進みいただけます。
▼
▼
▼
❷【介護レクのプロに学ぶ体験型1Dayインターン】
あかねで実際に夢を叶えたひとり。当法人のエンタメ事業部のカール織田が行うレクリエーション の現場を体験していただきます。
施設の雰囲気や実際にどのような気持ちで業務に挑んでいるのか、実際に体験しながらあかねを知っていただける内容となっています。
体験談・雰囲気
このインターンの雰囲気
少人数(1〜3人程度)で行うので、気軽に質問もしやすく担当者がつきっきりで対応してくれます。最初は皆さん緊張して少しガチガチすることもありますが、インターン自体は和気藹々としたムードで行われますので、リラックスした雰囲気でインターンに参加してもらえています。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
代表者 |
松本 真希子 |
---|---|
設立年 |
1995年 |
法人格 |
社会福祉法人 |
あかねの法人活動内容
兵庫県内の3つのエリアで17施設を展開する社会福祉法人あかね。
「妥協一切なし」のこだわりぬいたサービスの提供と
「福祉業界のイメージを覆す」ために様々な取り組みを行い業界全体に
イノベーションの風を巻き起こしています!
■ケアマイスター制度
あかねが作った業界初の介護技術認定制度。
確かな技術の習得と均一化、そしてキャリアアップにつながる
他法人にも導入されている制度です!
■キッザケア・カフェの運営
将来を担う子どもたちに向けて、福祉業界を知ってもらうきっかけ作りも行っています。