- ホーム
- 岐阜のボランティア募集一覧
- 岐阜でのその他系ボランティア募集一覧
- 【アトピーの辛さを解消しよう】アトピーで悩んでいる人をサポートしませんか?
更新日:2020/09/05
【アトピーの辛さを解消しよう】アトピーで悩んでいる人をサポートしませんか?
HEART to SKIN
基本情報

アトピーの辛さをどうにかしたい!どうにかしてあげたい!という方へ
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) |
活動頻度 | |
募集対象 |
10代、20代の方 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
アトピーの人は年々増えてきています。
今では日本人のアトピー患者数も45万人を超えています。
また、10代・20代の約10パーセントはアトピーであるとも言われています。
アトピーは命にかかわるものではありません。
けれども、見た目や痒さから精神的にとてもつらい、苦しいものです。
・アトピーが気になって肘やひざが出る服が着れない
・朝起きると掻きむしって出血してる(シーツがよごれてる)
・痒くて痒くて勉強にも趣味にも集中できない
・人の目が気になって本当の自分を出せない
・あの人、私(僕)のアトピーの事何か言ってるんじゃないか
・これから何十年もこんなつらい思いをしていかなければいけないのか
・同い年の子たちが楽しんでいるときに自分は。。。
みんな、様々な思いを抱えて日々過ごしています。
ですが、その気持ちを本当に分かってくれる人は身近にいるんだろうか。
肌のきれいな友人、親から「気にならないよ!気にしなきゃいいよ!」って
言われたって、あなたはアトピーじゃないからそんなことが言えるんだって心の中では思ってる。
親に八つ当たりしたいわけじゃないけど、やり場のない思いをぶつけてしまう。
そんな経験をしている方いませんか?
■こんな方へ■
10代、20代の方
アトピーの悩みを解消したい方
今、アトピーだけど、自分のこの経験を無駄にせず、同じように辛さを抱えている人の
役に立ちたいと思っている方
■私たちの目指すもの■
アトピーによる苦しみから解放し、充実した日々を送っていただけるようサポートをさせて頂く。
アトピーで悩んでいる方もサークル参加から最終的にはボランティアスタッフとなって
私たちと、アトピーで苦しんでいる人たちの辛さを解消するお手伝いをしていただけたら嬉しいです。
アトピーを経験しているからこそ、本当にその辛さや気持ちがわかります。
自分の経験をプラスに活かしていける場を作り、多くのアトピーで辛い思いをしている人の
心を軽くしていけるよう活動の幅を広げていきたいと思っています。
■なぜアトピーサークル?■
・アトピー同士の人が交流できる場が必要だと思いました。
・もともと肌のきれいな人からアドバイスされてもなかなか受け入れられない人も多いはず。
ですが、アトピー経験者であれば心を開いて話せることも多いですし、
アドバイスも受け入れやすいという利点があります。
・なんで自分だけ、、という環境を変えられます。
今後の人生のヒントになることも沢山あるはずです!
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
~Aさん(女性)~
私は生まれた時からアトピーでした。
アトピーが悪化したのは中学生のころ。
顔からも体からもジュクジュクした浸出液というものが出ていました。
友達からは「どうしたの?突然変異?」などと言われたりもしました。
ジュクジュクは高校、大学でも続きました。
「ベタベタするし、固まると口が動かしずらい、見た目が気持ち悪い
痒くてしょうがない」
なんで私がこんなつらい思いをしなければいけないのかと思っていました。
また、アトピーが一番ひどかったのが学生時代で思春期真っただ中だったので
人の目がとっても気になって、自分に自信が持てませんでした。
社会人になってからは、ひどくなったり、落ち着いたりを繰り返していました。
学生時代よりはマシで薬も基本的には花粉の季節だけ使用するくらいになりました。
ただ、花粉の季節はやはりジュクジュクして、それが本当に嫌でした。
でも、どうにもできない、諦めもありました。
そんな自分が今は、花粉症の季節も気にならない。
オールシーズン(冬は乾燥はありますが)気持ちが軽い。
こんなに心が軽くなるなんて思っていなかったです。
そんな経験をほかの人にも伝えたい。
自分と同じように苦しんでいる人のサポートがしたいという気持ちが湧いてきて、
自分の経験が無駄ではなかったって思えるようになりました。
このボランティアの雰囲気
集まるのは少人数が多く、とても話しやすい雰囲気です。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
団体情報
代表者 |
広瀬まり |
---|---|
設立年 |
2019年 |
法人格 |
任意団体 |
HEART to SKINの団体活動理念
アトピーによる苦しみから解放し、充実した日々を送っていただけるようサポートをさせて頂く。
HEART to SKINの団体活動内容
HEART to SKINでは、肌の健康の為には内的な対処が大切だと考えています。
簡単に言えば、考え方や思考、心について学び、実践する→実践により変化を感じていただきます。
身体を動かす事もあります。
外的なもの(薬やサプリ、スキンケア製品等)は、状況や環境の変化で使用ができなくなったり、今までは肌に合っていたものが急に合わなくなってしまう等、それに振り回されてしまことも多いです。(外的なものを否定している訳ではありません)
あくまでも、自分で完結できる実践により、どんな環境・状況であってもアトピーに振り回されず生活できるようにサポートします。