- ホーム
- 国際系ボランティア募集一覧
- Cultet『第一回』【多文化共生とは】オンラインディスカッション(学生)
- 募集終了
- イベント/講演会
- 8ヶ月前
更新日:2020/05/25
Cultet『第一回』【多文化共生とは】オンラインディスカッション(学生)
カルテット Cultet
基本情報
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
オンラインなので全国どこからでもご参加可能です。 |
必要経費 |
無料 オンラインミーティングツール「Zoom」を使用するため、事前にダウンロード(無料)していただく必要があります。 |
開催日程 |
15:00〜16:00 |
対象身分/年齢 |
団体情報
代表者 |
篠木陸 |
---|---|
設立年 |
2020年 |
法人格 |
学生団体 |
カルテット Cultetの団体活動理念
差別をなくすために多文化共生の世界を目指す!
そのためには日本には外国の文化の魅力を。外国には日本の文化の魅力を知ってもらう必要がある。各国の文化の魅力を知る前に「怖いな〜...」「苦手だな〜...」という偏見で避けてしまっては勿体無い!たくさんの素晴らしい文化が世界中にはあることに気づいてもらいたい!
カルテット Cultetの団体活動内容
Zoomでのディスカッションを行い、少人数のグループで各回のトピックについて話し合ってもらいます。その後、Googleフォームでディスカッションの感想や結果を書いていただけると有難いです!