
基本情報

中高生のオープンスペース「ゆるきち」で活動するメンバーを募集します。ゆるきちで過ごしている中高生とお話をしたり、ゲームをしたり、学習をしたりします。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) |
活動頻度 | |
募集対象 |
10代~30代の方で、パソコンあるいはスマートフォンを日ごろから使用している方。 |
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
20名 |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
・曜日:火曜日・金曜日
・時間帯:16:00~20:30(うち2時間以上参加できる方)
・活動内容:子どもとの関わり(ゲーム、学習、お話、見守り)、環境整備(掃除、片付け)
・参加頻度:月2回以上参加できる方
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
「活動を始める前は、子どもたちと上手く交流ができるか不安でした。でも、加している子どもたちはとてもフレンドリーで、勉強のことや家の話、学校の話までしてくれて、今は毎回楽しく参加させていただいています。」
「今となっては、カコタムの活動が毎回楽しみで仕方ないです。『大学での1日が終わると、次の日は待ちに待ったカコタム!』という感じで活動しています。」
このボランティアの雰囲気
ゆったりとした時間が流れています。
特徴 | |
---|---|
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
高橋勇造 |
---|---|
設立年 |
2012年 |
法人格 |
NPO法人 |
Kacotamの法人活動理念
【ビジョン】
すべての子どもが学びの機会に出会い、自己実現に向けて挑戦できる社会
【ミッション】
環境に左右されない楽しい学びの場をすべての子ども・若者へ
Kacotamの法人活動内容
経済的理由や家庭環境等の周りの環境によって学びの機会が得られず、学びたくても学べない、将来に希望が持てず学ぶ意欲を持つことができない子どもがいます。そのような現状をうけて、私たちは「環境に左右されない楽しい学びの場をすべての子ども・若者へ」を使命として、北海道内で学びの場づくりをしています。1対1の関わりを大事にし、学習のサポートに併せて悩みや困りごとを聞いたり、「好き」・「興味」を深められる機会を提供したりと目前の課題を一緒に解決しながら、一人一人に対してその子に合った学びの機会を提供しています。