- ホーム
- 千葉のボランティア募集一覧
- 千葉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 畑11月8日・12月6日☆開墾から野菜収穫へ。冬野菜の種蒔きに挑戦
更新日:2020/10/10
畑11月8日・12月6日☆開墾から野菜収穫へ。冬野菜の種蒔きに挑戦
古民家宙
創造的田舎体験基地「古民家 宙/そら」
畑を今秋から開墾し、冬野菜作りに挑戦します!みんなで畑プロジェクトの初期メンバー大募集です。9月27日・10月11日・11月8日 開墾作業をします。1回限りのスポット参加でも、今後の冬野菜夏野菜や秋の収穫祭を想定した定期参加、どちらも大募集です☆冬野菜をうえるために、まずは一緒に開墾と土づくりを体験しましょう!
**応募の皆様へ**
①携帯メールアドレスを自分の連絡先に書いていただく場合、返信はgmailからになりますので、パソコンアドレスの着信設定をお願いします。たまに、メールが弾かれてしまい不達のまま連絡がつかない方がいらっしゃいます。
②申し込みをして2日以上、私達から返信がない場合は、申し込みが私たちに届いていませんので、最下段にあるgmailに直接ご連絡下さい。フェイスブックやホームページからも連絡は可能です。



基本内容

四季折々の里山体験の場を提供中。畑や田んぼをやってみたい人を大募集~☆農業未経験者でもお気軽に。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
*この費用は作業参加者の対人対物の保険にこちらで加入するためのものです。 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:1年間) 今年最初の畑の活動は開墾⇒収穫まで一貫して一緒にやってみたい方 大募集~ |
募集対象 |
朗らかな方&自然が好きな方&もの作りが好きな方&人とふれあうのが好きな方 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
15名 |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
田舎体験/創造の秘密基地
-
子供たちの遊びをリードする方も大募集
-
古民家修繕も
-
竹の伐採も初体験!
-
秘密基地の木登り
-
秋の収穫に大歓声~☆
-
大きいお芋が掘れたよ~♪
-
キウイ狩りも体験できる
-
春のタケノコ掘り
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
●週末の畑作業は、のんびりとした里山の時間が流れていきます。
●農業未体験の人でもどうぞお気軽に!皆、土いじりの魅力にいつの間にか嵌まっていきます。
●宙の畑の活動は、開墾から体験でき希少性高い体験空間。
●夏と秋の収穫は達成感でいっぱいになります。収穫祭は収穫した野菜で青空クッキング!

このボランティアの雰囲気
●Mさん(東京都・大学生)
子供達がわいわいしててなごやかな雰囲気で楽しかったです。薪割りは、実家にある斧をその辺の木を適当に切ったりしたことはありましたが(私有地)、真面目に薪割りをしたのは初めてだったので楽しかったです!
要望としては、集合場所が早く着いたときになにも目印がなくわかりづらかったので、なにか目印が欲しかったです。
●Aさん(東京都・大学生)
田舎とふれ合う機会があまりなかったので、とても新鮮でした。主に焚き火で木々や竹を燃やしていましたが、どんどん燃えていって周囲が綺麗になっていくのを見て爽快感のようなものを感じました。短い間でしたが、ありがとうございました。
●Yさん(千葉県・子連れ家族参加)
子供
・お姉さんたちが優しかった
・竹のブランコを(お姉さんたちが)押してくれて面白かった
自分自身(夫婦)
・娘がとても良い笑顔をしていた
・娘が帰宅後数日してから竹のブランコを模倣してストローでブランコを作っていた。本当に楽しかったのだと感じで嬉しかった。
・娘に普段、本でしか説明できていなかった縁側や軒下などの実物を見せられた。
・薪割りや、竹を鋸で切るなどの初めての経験ができた(妻
●Hさん(千葉県・会社員)
先日は猛暑の中でしたが、楽しい時を過ごさせていただき大変ありがとうございました。 当日初めて会ったメンバー同士コミュニケーションを取って、助け合いながら草刈りや竹片付け等を進めたことが楽しかったです。
●Fさん(東京都・教員)
レクレーションのつもりで参加しましたが、おもいっきり作業という想定外のこともありましたが、機械による草刈りや裏山での竹片付けと貴重な経験をさせていただき大変楽しかったです! ピザ窯作り等今後も楽しいイベントがあるそうですので、タイミングが合えばまた参加させていただきたいと思います。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
-
自分の得意なことを仲間に教える
-
自分が好きなことを自分で選ぶ
-
初挑戦でも楽しい!
-
親子で会話しながら
-
参加者同士で仲良くなった
-
非日常空間でリフレッシュ
-
子供たちの里山遊びのサポート役も募集
-
秘密基地を作っているよ
団体情報
代表者 |
石井ひろみ・館野真・谷口範子・浅沼和馬・今泉裕治 |
---|---|
設立年 |
2017年 |
法人格 |
任意団体 |
古民家宙の団体活動理念
大人も子供も五感を刺激される里山の自然のなかで、全員がプチリーダーのような感じで、自分の得意なものややってみたい事をして、整備過程を楽しむ空間です!
古民家宙の団体活動内容
子供の創造空間・粗削りな本物体験の提供・裏山整備・古民家改修・畑の整備・庭の垣根と樹木の剪定
活動実績
台風被害の復興整備
2019年10月05日