- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- ボランティア指導員(キャンプリーダー)募集!!
更新日:2021/02/22
ボランティア指導員(キャンプリーダー)募集!!
NPO法人ナップこども自然学校
基本情報

ボランティアリーダー(キャンプリーダー)の募集を再開しました。
こども達と一緒に野外で楽しく遊んでくれる学生のボランティアを探しています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
集合場所は主に 登戸・たまプラーザ・溝の口・川崎 です。 |
必要経費 |
無料 ・キャンプ活動中の交通費や施設利用費などは全て事務局で負担しています。 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:1年間) 日帰りキャンプ活動は原則毎週日曜日実施。 |
活動頻度 |
【日帰り活動】 |
募集対象 |
18才以上の大学生・専門学校生を募集してます。こどもが好き!アウトドア活動が好き!で熱意のある人を募集しています。 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
12名 |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
■活動と感染症対策について
現在のコロナ禍において様々な社会活動が制約を受けている中で、こども達の心身育成(今は特に心の問題)に取り組んでいくことはこども達の成長をサポートしている事業者の使命でもあります。
当校は4月から9月までの自粛期間を経て活動を再開しました。
いまはこども達がノビノビとどこででも遊べる環境ではないですが、指導員と一緒に野外に連れ出してあげることで、少しでもこども達のケアになるようにしています。
みなさんが野外でこども達と思い切り笑顔で遊んでくれることが何よりもこども達のためになります。
4月から大学も思ったように登校できず、大学生としての活動が制限されている方も多いと思いますが、みなさんにとっても授業では学びきれないこども達とのコミュニケーションを現場で学ぶ機会であると思います。
当校では様々な機関からアドバイスを受けて策定した感染症対策ガイドラインにしたがって、様々な感染症対策をしながら活動をしています。
宿泊活動においては参加者およびスタッフのPCR検査も義務づけています。
活動に参加するに当たって心配なことも多々あると思いますので、ぜひお問合せのうえ参加を検討して下さい。
ボランティアのみなさんにとっても充実した時間を過ごしてもらいたいと思います。
■活動の詳細と説明会について
日帰り活動では潮干狩りや秘密基地作り、凧あげやアイススケートなど季節に合わせて野外で遊んでいます。
宿泊活動では冬はスキー、夏はスノーケルやカヌー、登山などを通じて様々な体験をしています
こども達が情緒豊かに成長するために必要な活動であり、こども達を将来学校などで指導する学生に皆さんにとっても「こどもにとって有意義な活動(指導)は何か?」を、実践を通して学ぶ機会でもあります。
こども達にとっても、指導者にとっても成長するための活動をしています。
活動の様子は当校ブログでご覧頂けます。
ナップこども自然学校ブログ「ナップろぐ」
<説明会をご希望の方は下記情報をお知らせください>
氏名:
ヨミガナ:
年齢:
性別:
大学・専門学校名:
学年:
住所:(区町村まで)
当日の連絡先TELなど:
簡単な志望動機:
<リーダー募集における面談>
ボランティア参加要件としてナップこども自然学校の運営方針や研修内容、およびキャンプの詳細などを説明いたします。
オリエンテーションを聞いてから最終的な登録(参加)希望の有無を判断して頂けますので、お気軽にお越し下さい。
現在は対面での説明会/面談会は行っておりません。
オンラインで対応可能ですので一度ご連絡の上、日程などの調整を行います。
オンライン説明会で必要な持ち物:学生証
登録時に必要な物:写真付き履歴書・学生証のコピー
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:30%、女性:70% |
法人情報
設立年 |
1996年 |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
ナップこども自然学校の法人活動理念
共学と共育
ナップこども自然学校はこども達との自然体験活動を通じて、元気で健康な体と、自然のすばらしさを感じられる豊かな人間性を育むことを目的にキャンプを運営しています。たくさんの仲間と活動する体験を通じて、協調性や主体性、責任感なども身につけてもらえるようにこども達とリーダースタッフが一緒に活動し、お互いの気持ちに向き合う事を大事にしています。
たくさんの仲間と一緒に体験すること。自然の中だからこそ味わえる感動と感激を体験してもらうこと。それが「新しい発見」と「心の成長」につながっていくと考えています。
自然の中で共に学び、共に育つ「共学と共育」がこども達の今と未来の成長ににつながると考えて活動を推進しています。
ナップこども自然学校の法人活動内容
おもに未就学児から小学生対象の日帰りキャンプ活動と小学生を中心として中学生までを対象とした宿泊キャンプ活動をしています。
活動実績
前身団体のnature&people(任意団体)設立
1996年
こどもから大人までを対象とした心と体の健康を見つめ直すための事業として野外活動を舞台にした健康事業を運営
団体名称を「ナップこども自然学校」に改称
2010年
特定非営利活動法人ナップこども自然学校として法人設立登記
2016年