- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 東京で高校生浪人生向けに大学受験等進学に向けた、無料学習支援を行なっております。
更新日:2021/07/11
東京で高校生浪人生向けに大学受験等進学に向けた、無料学習支援を行なっております。
無料塾「ノリゼミ」
基本情報
2019年10月より高校生浪人生を対象とした、大学受験等進学に向けの無料学習支援を行います。
大学生・社会人問わず、受験指導をしてみたい方・大学社会人経験を後輩に伝えたい方お待ちしております
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
新宿区の地域センターの会議室を利用して開催 |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) |
活動頻度 | |
募集対象 |
大学受験指導が可能な大学生・社会人 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
【内容】
高校生・浪人生に対して、各生徒のニーズに合わせて、定期テスト対策・受験対策・奨学金、入試情報の提供などを行なっています。指導経験は問いません。
「教え方が上手である」ことは大切です。ただ、それより、「生徒のモチベーションになってあげる」「そのためにできたことは褒める」「自分の大学の様子や社会人としての経験を話す」ことの方が生徒の将来には役に立っていきます。
【背景】
大学全入時代と言われる現在。一方で受験において学校以外に塾に通うことも当たり前になりつつあります。
特に高校からの進学は、今後の人生を左右するイベントであり、またその競争は年々激化しています。
しかし、私たちの身の回りには、塾に通うことができない・無理して通っている子ども達が多くいます。
教育機会を満足に得られない要因として
①いじめ・不登校により学校に通うことが難しい
②家庭的な問題により自宅で満足に勉強することができない
③貧困により受験に対して有料塾に通うことができない
が考えられます。
「教育は平等である」
それは「勉強ができる」「情報が集められる」環境がある前提で初めて平等ですが、
その環境すらない子どもが多くいるのが現状です。
そういう子ども達に学びを得る機会として、高校生・浪人生に勉強をする場を築いていきませんか?
【指導条件】
来年度の生徒は、高校1年生:1名・高校3年生:3名・浪人生:2名・社会人:1名(3/14現在)です。
受験生は、今年度は文系志望が多く、特に日本史の指導ができる方を現在は募集しています。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
団体情報
代表者 |
柳瀬一徳 |
---|---|
設立年 |
2019年 |
法人格 |
任意団体 |
無料塾「ノリゼミ」の団体活動理念
厳しい社会情勢に対して自分で考え行動できる人財を育成する
平等な教育機会を誰でも得られる社会を実現する