- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【福祉医療系】美味しいごはん食べながら経営者と語りませんか?
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2019/06/06
【福祉医療系】美味しいごはん食べながら経営者と語りませんか?
社会福祉法人あかね
この募集の受入法人「社会福祉法人あかね」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
福祉医療系の会社を運営する、経営者やその人事とおしゃれなイタリアンバルで座談会。
福祉業界の期待や不安、あるいは生き方や会社の探し方など聞きたいことは全部聞いてください!経営者、人事が真摯に答えます!
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
阪神尼崎駅から徒歩1分とところにある、イタリアンバルが会場です! |
必要経費 |
無料 |
開催日程 |
17時30分~20時30分で予定しています。 |
募集対象 |
大学1年生~4年生、第二新卒さんも参加OK! |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
7名 |
特徴 |
募集詳細
体験談・雰囲気
このイベントの体験談
「経営者とごはん」って聞いて、おもしろそうだなと思った反面とても緊張していたんです。
面接みたいになってるんじゃ・・・とか、すごく気を使わないといけないのかな、とか。
実際に参加してみると、びっくりするくらいフランク!気さくな経営者、人事の方ばかりで
福祉業界のことについて聞くつもりが、気づけば人生相談的なことまでしゃべっていました(笑)
全体的にも緊張感とかシーンとする瞬間は全然なくてむしろワイワイとあっちこっちで
色んな話が飛び交っていました。
参加しているほか子とも仲良くなれたりして、いい刺激になりました(*'▽')
夜開催で私服でOKなのでほんと晩御飯食べに行く感覚で参加できると思います(笑)
(参加者:K.Gさん)
このイベントの雰囲気
経営者から挨拶自己紹介があった後はアイスブレイク!
毎回、やるネタは変わっているので来てみてからのお楽しみです( *´艸`)
アイスブレイクや自己紹介が終わった後は、いよいよお待ちかねの座談会&ごはんタイム☆
前回は肉をメインに様々なお料理を堪能!美味しいごはんは、人を笑顔にしますね(^^♪
そんな雰囲気の中、経営者のほうから「隣いい?」と声掛けが!
「緊張しなくていいんだよ~」と優しくフォローしてくれます。
もちろん、学生さん側からの猛アタックも大歓迎!
最終面接や何か特別な機会がないと経営者と話す機会はそうそうありません。
これからどんどん成長していく「福祉業界」について質問するもよし!
強かに世の中を渡るためにはどうすればいいか聞くもよし!
恋愛相談も、なんでもござれ!!!
来てみたら、ちょっとだけ人生観変わる・・・かも?
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
松本 真希子 |
---|---|
設立年 |
1995年 |
法人格 |
社会福祉法人 |
あかねの法人活動理念
「この業界に夢があることを証明する」
あかねの法人活動内容
兵庫県で介護福祉施設など20施設を展開する社会福祉法人。
社会福祉法人あかねは、1995年設立以来、兵庫県下で、介護福祉施設を中心に、サービス付き高齢者向け住宅や保育園、農園を運営しています。従業員数958名(2022年7月1日現在)
「自分たちが住む街をもっと良くしたい」を胸に街づくり活動に注力
介護福祉施設を運営する尼崎エリアを中心に、清掃活動やペインティングイベントなど、尼崎市や有志ボランティアとともに活動しております。街を綺麗に保ち、地域の人との交流を大切にしながら、街の幸せを育むことをめざしています。
次世代を担う子どもたちを育む地域貢献イベント
「子ども食堂 キッザカフェ」や「子ども職業体験 キッザケア」など、介護福祉事業以外にも、様々な地域貢献活動を行っています。