- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
- ボランティア団体スマイル 障がい者も参加できます!作業なしからOK!参加費無料
- 国内/単発ボランティア
- 約1年前
更新日:2020/01/06
ボランティア団体スマイル 障がい者も参加できます!作業なしからOK!参加費無料
ボランティア団体スマイル
基本情報

知的障がい者施設でのイベントボランティアをしています。
入会金・年会費無料
活動ノルマ・力作業なし!
年齢不問♪(現在80歳まで参加しています
各種しょうがいをお持ちの方もご参加いただけます。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 活動最寄り駅までの交通費、食費等の実費のみ |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) 単発OK、長期での活動もOK(年に4~5回) |
募集対象 |
年齢不問♪(現在80歳まで参加しています) |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
100名 |
関連スキル | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
作業なし!『知る』イベントに参加するだけのボランティアから参加できます!
活動ノルマなし!入会金、年会費無料!(交通費などの実費のみ)
力作業なしのボランティア大歓迎!
ボランティア登録(取り組もうとする気持ち)だけでも大歓迎!
年齢不問♪(現在80歳まで参加しています)
精神障がい、知的障がい、身体障がいがあっても無理なく参加できます♪
知的障がい者施設でのイベントボランティア
お祭り、餅つき、バザー、陶芸、博覧会など
-
イベントボランティアのみなので安心してご参加いただけます
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
作業なしから始められるボランティアがあると聞いて参加しました。
知的しょうがい者施設を知ること、イベントに参加するだけのボランティアとのことで、
解離性しょうがいがあっても一切無理なく参加できました。
自身のしょうがいに不安があったため、作業なしボランティアとしてエントリーしましたが、
こんな僕でも、簡単な作業をお手伝いすることもできて人様のお役に立てて嬉しかったです。
このボランティアの雰囲気
活動ノルマなし!
力作業などが無理な場合は一切しなくて大丈夫。
(個人に合わせてボランティア作業の内容を細かく調整できます)
作業なしから『知る』ボランティアとして参加いただけます。
障がいをお持ちのかたも、安心してご参加いただけます。
責任者が東京都精神しょうがい2級当事者なので、
ボランティア団体スマイルでは、活動希望者の受け入れ基準が広いことが特徴です。
作業所などでの受け入れが拒否されているかたで、
社会的なつながりのためにボランティア参加したい方など、お気軽にご相談ください。
LGBT、不登校、ひきこもりニート、各種当事者も大歓迎です!
現役のしょうがい者施設のスタッフ様が登録されていたり、受け入れ態勢にもプロがいます。
責任者がイケメン(イケてるメンヘラー。顔もイケメンです)
イケメン好きの理由でのボランティア参加も大歓迎いたします!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
-
力作業なしから参加いただけます
団体情報
代表者 |
花房 勇太 |
---|---|
設立年 |
2018年 |
法人格 |
任意団体 |
ボランティア団体スマイルの団体活動理念
知的障がい者について『知る』ボランティア(作業なしから活動に参加できる)
誰もが参加できるボランティア団体
障がいがある人たちが、ボランティア活動に参加することで社会との関わりを促進
障がいがある人、ない人が交流できる居場所を提供
ボランティア団体スマイルの団体活動内容
知的障がい者施設でのイベントボランティア
活動実績
知的しょうがい者施設にて、餅つき大会参加!
2018年12月
東京都にある知的しょうがい者施設にて、餅つき大会に参加しました。
ボランティア団体スマイルでは、
団体員、全員が無理なく、参加できるように、個別にボランティア内容を細かく調整しています。
各種しょうがいをお持ちの方、力作業に自信がない方、高齢の方、未経験の方、お気軽にご相談ください。
知的しょうがい者施設にて、春のお祭りボランティア参加!たけのこ定食フロア長!
2019年05月04日
東京都にある知的しょうがい者施設にて、春のお祭りボランティアに参加しました。
今年から、責任者である花房はたけのこ定食フロアのフロア長に昇進しました。(推薦ではなく立候補により。笑)
ボランティア団体スマイルでは、
団体員、全員が無理なく、参加できるように、個別にボランティア内容を細かく調整しています。
各種しょうがいをお持ちの方、力作業に自信がない方、高齢の方、未経験の方、お気軽にご相談ください。
知的しょうがい者施設にて、納涼祭ボランティア
2019年07月
東京都にある知的しょうがい者施設にて、納涼祭に参加しました。
猛暑の中、準備から夜まで半日ボランティア活動をしました。
今年は、ジュース担当でした。
種類の割合を考えながら、補充を行うことは、想像以上に難しいことでした。笑
ボランティア団体スマイルでは、
団体員、全員が無理なく、参加できるように、個別にボランティア内容を細かく調整しています。
各種しょうがいをお持ちの方、力作業に自信がない方、高齢の方、未経験の方、お気軽にご相談ください。
知的しょうがい者施設にて、ランタンつくり
2019年08月
知的しょうがい者施設にて、2日間小学生を対象としたランタンつくりボランティアに参加してきました。
主に、職員様のサポートをしてきました。
小学生と知的しょうがい者との共同作業が実現でき、とても良い時間でした。
ボランティア団体スマイルでは、
団体員、全員が無理なく、参加できるように、個別にボランティア内容を細かく調整しています。
各種しょうがいをお持ちの方、力作業に自信がない方、高齢の方、未経験の方、お気軽にご相談ください。