- ホーム
- NPO・NGOインターン
- ミャンマーのNPO・NGOインターン募集一覧
- ミャンマーでの国際系NPO・NGOインターン募集一覧
- 【ミャンマー長期インターン】ソーシャルビジネス|金融×流通|社会人経験者歓迎
- 募集終了
- 国内外インターンシップ
更新日:2021/11/27
【ミャンマー長期インターン】ソーシャルビジネス|金融×流通|社会人経験者歓迎
リンクルージョン株式会社
この募集の受入企業「リンクルージョン株式会社」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

私たちは2015年創業のベンチャー企業です。ヤンゴン本社を拠点として金融とITを使って貧困削減を実現する新しいビジネスモデルに挑戦しています。
活動テーマ | |
---|---|
勤務場所 | |
待遇 |
・学生の方でもご応募頂けます。 |
勤務日程 |
随時勤務(勤務期間:応相談) (随時募集/開始時期は応相談) |
勤務頻度 | |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
2名 |
募集詳細
私たちはヤンゴンを拠点として、ミャンマーの金融機関やNGO、日系企業と一緒に事業を行っています。
インターン業務内容
適性とご希望に応じて、下記業務のいずれか、あるいは両方に関わって頂きます。
1.新規事業開発
急拡大中の新規ソーシャルビジネス(農村部の課題を解決するB2Bコマース)の事業チームで、事業責任者の右腕として経営管理、事業運営など多岐に渡る業務を担当します。
2.WEBメディアの運営/ライター
スラムや農村でマイクロファイナンス利用者に家庭訪問インタビューを行い、弊社メディア「インクルーシブ・ワールド / ミャンマーの庶民生活を肌で感じるマガジン」の記事を作成します。
応募条件
・英語で十分なコミュニケーションが取れる方 (目安:TOEIC700点、もしくは同等レベル以上)
・6ヶ月~1年フルタイム勤務ができる方 (社会人経験者は3ヵ月~応相談)
※学生インターンは希望期間が長い方を優先的に採用します。
求める人物像
・弊社のビジョンに共感できる方
・明るくコミュニケーション能力の高い方
・途上国の生活を楽しめる方
会社概要
代表取締役:黒柳英哲
設立:2015年4月
本社:ミャンマー国ヤンゴン
資本金:約1億2,900万円
社員数:日本人5名、ミャンマー人70名
---採択実績---
経済産業省 社会課題解決型国際共同開発事業
JICA 中小企業海外展開支援事業~基礎調査
日経ソーシャルビジネスコンテスト大賞
---メディア掲載---
日本経済新聞、NHK、共同通信、国際開発ジャーナル、Nikkei Asia Review、NNA ASIA、Myanmar Times、Global News Asia、Entrepreneur Myanmarほか多数
-
ITでミャンマーの金融インフラを支えます
-
英語での打合せも多いです
-
ミャンマーの零細起業家を支えます
-
お待ちしてます!
-
マイクロファイナンスの現場
-
途上国の農村経済を支えます
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
企業情報
代表者 |
黒柳英哲 |
---|---|
設立年 |
2015年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
リンクルージョンの企業活動理念
途上国と世界をつなぐ
リンクルージョンは途上国で新たな経済の流れをつくり、低所得や貧困の中で暮らす人々が排除されることのない、インクルーシブな世界を創ります。
リンクルージョンの企業活動内容
事業内容
1. マイクロファイナンス機関向け事業
-経営管理/業務管理システムの開発・提供
-業務改善、資金調達など経営支援
2. 農村向けB2Bコマース事業
- 個人商店への卸売・配送
- 日用消費財メーカーへの販売支援
採択実績
経済産業省 社会課題解決型国際共同開発事業
JICA 中小企業海外展開支援事業~基礎調査
日経ソーシャルビジネスコンテスト大賞受賞
メディア掲載
日本経済新聞、NHK、共同通信、国際開発ジャーナル、Nikkei Asia Review、NNA ASIA、Myanmar Times、Global News Asia、Entrepreneur Myanmarほか多数