1. ホーム
  2. 北海道のボランティア募集一覧
  3. 北海道でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 子どもの学習支援【北海道・札幌市】

子どもの学習支援【北海道・札幌市】

認定NPO法人Kacotam
  • 活動場所

    北海道 (札幌市内7か所(JR札幌駅・JR琴似駅・麻生駅・月寒中央駅・北24条駅・JR篠路駅・東札幌駅付近))

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

Kacotamは経済的理由や家庭環境等により学びの機会が得られにくい子ども・若者を対象に学習支援をしています。子どもとの関わり・拠点運営を行うボランティアメンバーを募集しています。

活動テーマ
活動場所

札幌市内7か所(JR札幌駅・JR琴似駅・麻生駅・月寒中央駅・北24条駅・JR篠路駅・東札幌駅付近)

必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

応相談

毎回参加(月2~4回)でき、1年以上継続して活動に参加できる方
※途中で曜日・時間帯・活動場所を変更可
※実習等で長期間お休みする場合は応相談

募集対象

下記すべての満たす方を募集しています。
・10代~30代で普段からスマホあるいはパソコンを使用している方
・子どもとの関わりに加えて、子どもにとってより良い学習環境になるように、現場を改善していく意思をもって活動していける方
・1年以上継続して参加できる方

注目ポイント
  • 様々な分野の学生・社会人が参加しています
対象身分/年齢
募集人数

20名

特徴

募集詳細

拠点型学習支援

主にひとり親世帯や生活保護世帯の小学生~高校生を対象に、札幌市(全6か所)で行う学習支援です。活動拠点に集まり、一対一で学習のサポートを行います。

・形態:1対1の個別形式

・使用教材:子どもが持参した教材(主に学校の教科書・ワークなど)

・活動時間:2時間程度

【エルプラザ拠点】
・土曜日月3回18時半~20時半

・JR札幌駅付近


【琴似会館拠点】

・月曜日月3回19時15分~20時半

・JR琴似駅付近

【へるすたでぃ拠点】
・水曜日月3回18時半~20時半
・土曜日月3回(午前部)10時~12時・(午後部)13時~15時
・地下鉄南北線麻生駅付近


【ねっこぼっこのいえ拠点】
・土曜日月2回15時半~17時半
・地下鉄東豊線月寒中央駅付近


【ゆるきち拠点】
・金曜日月4回18時半~20時半
・地下鉄東豊線元町駅・南北線北24条駅付近


【うぉーく拠点】

・水曜日月2回18時半~20時半
・JR篠路駅付近


【コトル拠点】
・火曜日月2回18時半~20時半
・地下鉄東西線東札幌駅付近


参加までの流れ

①オンライン(Zoom)で活動説明・面接

②研修

③活動現場での説明・参加


交通費について

活動1回につき500円を半期にまとめてお渡ししています





体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

参加する前は勉強をわかりやすく子どもに教えられるのかが、とても不安でした。でも、実際に教えてみるとそれらの不安はすぐに消えました。なぜなら、カコタムは「わからない問題はわからないと言う。その時は、子どもと一緒に考えたり、他のメンバーに頼ったりしても良い」というスタンスで行っているからです。今となっては、カコタムの活動が毎回楽しみで仕方ないです。「大学での1日が終わると、次の日は待ちに待ったカコタム!」という感じで活動しています。

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:50%、女性:50%

法人情報

“環境に左右されない楽しい学びの場をすべての子ども・若者へ”

※ 認定npo法人とは、所轄庁により公益性を認められており、一般のNPO法人にはない「税制優遇」が適用されています。

代表者

高橋勇造

設立年

2012年

法人格

認定NPO法人

Kacotamの法人活動理念

【ビジョン】 

すべての子どもが学びの機会に出会い、自己実現に向けて挑戦できる社会


【ミッション】

環境に左右されない楽しい学びの場をすべての子ども・若者へ

Kacotamの法人活動内容

経済的理由や家庭環境等の周りの環境によって学びの機会が得られず、学びたくても学べない、将来に希望が持てず学ぶ意欲を持つことができない子どもがいます。そのような現状をうけて、私たちは「環境に左右されない楽しい学びの場をすべての子ども・若者へ」を使命として、北海道内で学びの場づくりをしています。1対1の関わりを大事にし、学習のサポートに併せて悩みや困りごとを聞いたり、「好き」・「興味」を深められる機会を提供したりと目前の課題を一緒に解決しながら、一人一人に対してその子に合った学びの機会を提供しています。

Kacotamのボランティア募集

Kacotamの職員・バイト募集