こちらの求人は募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京での中間支援系NPO求人募集一覧
  5. 【地域協創の推進部門】NPOサポートセンター職員募集

更新日:2024/01/18

【地域協創の推進部門】NPOサポートセンター職員募集

NPO法人NPOサポートセンター
  • 勤務場所

    小伝馬町駅 徒歩2分 [中央区日本橋小伝馬町十思スクエア] 白金高輪駅 徒歩7分 [港区芝西山ビル]

  • 待遇

    月給250,000〜300,000円

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

  • 勤務頻度

    週4〜5回

この募集の受入法人「NPO法人NPOサポートセンター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

自治体と協働し、地域のNPOの運営をサポートしながら、行政、NPO、企業などの多様な組織との協創を促し、地域課題の解決を活性化することに、一緒に取り組んでいただける方の募集をお待ちしております。

募集対象
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • アルバイト(学生)
  • 副業
  • ・学歴、職歴、年齢、性別など不問
    ※次の要件を満たす方を希望します。
    ・当センターの活動理念・意義を理解している方
    ・NPOなどの現状と課題を理解し、積極的に業務に取り組める
    ・基本的なパソコン操作を含む実務経験1年以上
    ・新しいことでもチャレンジできる(チャレンジを楽しむことができる)

    ※また、次の要件を満たす方を優遇します。(必須ではありません、未経験者も歓迎)
    ・NPOでの事務局スタッフ経験者
    ・自治体業務や受託事業(プロジェクト)の経験者
    ・NPO支援や協働推進を支援する施設での職務経験者
    ・NPOの事業支援・協働事業のマッチング・コーディネート経験者
    ・サービス開発、事業企画、営業、マーケティング経験者
    ・業務改善や仕組み化の経験者

    活動テーマ
    勤務場所
    待遇
    • 常勤スタッフ:月給250,000〜300,000円
    • 非常勤スタッフ:時給1,100〜0円

    (1)常勤スタッフ:
    ・20時間/月の固定残業代を含んだ金額です
    ・通勤交通費(上限2万5千円/月額まで実費支給)、活動交通費は実費を支給します。
    ・社会保険、労働保険あり
    ・経験等を考慮し、決定します
    (2)非常勤スタッフ:
    ・経験等を考慮し、決定します

    勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

    勤務頻度

    週4〜5回

    (1)常勤スタッフ :
    月曜から金曜までの週5日勤務(シフト制)
    (シフト例)9:00-17:00、11:00-19:00、13:00-21:00
    ※上記に加え、最大月2回までの休日の勤務を含む
    年末・年始休暇あり
    (2)非常勤スタッフ :
    週2. 5日からご相談ください。
    火曜から日曜のシフト制(シフト時間は常勤スタッフと同様)
    年末・年始休暇あり
    ※勤務日数・時間は柔軟に調整できますのでご相談ください。

    注目ポイント
    • 地域のNPOを仕組みでよりよくする仕事
    • プロジェクトリーダー候補を募集
    職種
    祝い金 1,000〜3,000円 祝い金とは?

    募集詳細

    ◆自治体とともに地域協創を進めるスタッフの募集

    この度、事業体制を強化するために、新スタッフを募集します。自治体と協働し、地域のNPOの運営をサポートしながら、行政、NPO、企業などの多様な組織との協創を促し、地域課題の解決を活性化することに、一緒に取り組んでいただける方の募集をお待ちしております。


    1. 募集職種・雇用形態

    (1)常勤スタッフ(試用期間3ヶ月):プロジェクトリーダー候補(1-2名)
    (2)非常勤スタッフ(若干名)


    2.業務内容
    ・自治体と協働し、企業、NPO、自治体、地縁団体などに働きかけ、地域全体の社会課題解決の促進に取り組む業務です。
    ・地域のNPOの運営力を高め、地域で協創が生まれる仕組みを構築しながら、地域課題解決に向けた活動がより活性化することをめざします。

    地域協創を推進するための具体的な業務は、次の通りです。
    (1)地域のNPOの地域課題解決力を高める支援(運営や事業に関する相談、講座・イベントの企画運営、助成金等の申請サポート、支援リソースの発掘・マッチング等)
    (2)(1)を包括的に支援する拠点の運営や、開設・改善のサポート
    (3)自治体の施策や制度の改善提案、行政職員研修の実施


    【常勤スタッフの役割】

    ・事業戦略や計画をメンバーと検討し実行します
    ・自治体からの受託案件のマネジメント及び実務を担当します
    ・自治体の施策改善に関する助言・提案を行います
    ・行政や中間支援向けのネットワーキングを担当します
    ・営業活動をします

    ・新規事業やサービスを開発します


    【非常勤スタッフの役割】
    ・事業戦略や計画をメンバーと検討し実行します
    ・自治体の受託案件の実務を担当します
    ・新規事業やサービスを開発します
    ※常勤スタッフなどのサポートのもと実務を担当します


    3.応募方法

    本ページより応募いただいた後、ご登録メールアドレスに応募方法、必要書類等をご連絡いたします。


    4. 選考方法
    ご応募いただいた方から順次選考いたします。
    (1)1次選考(書類審査)
    (2)2次選考(適性検査・面接・企画提案・事務力ワーク)
    (3)最終選考(面接)
    ※企画提案のテーマは、1次選考を通過時にお知らせします



    まずはオンライン説明会をご視聴ください

    【生放送・アーカイブ視聴あり オンライン説明会】

    ・内容:NPOサポートセンターの紹介、募集事業および募集内容説明
    ・出演 : NPOサポートセンター 代表理事 松本祐一、協創プラットフォームづくり支援 マネージャー 杉原志保
    ・生放送日時 : 6月12日(月)11:30

    ※視聴方法については、NPOサポートセンターホームページの「お知らせ」からご確認ください。

    法人情報

    NPO法人NPOサポートセンター

    “1993年に日本で初の民設民営のNPOの中間支援組織。多様な市民活動の発展に向けた基盤整備を推進し、NPOによる新しい社会システムの構築を目指します。https://npo-sc.org”
    代表者

    松本 祐一

    設立年

    1993年

    法人格

    NPO法人

    NPOサポートセンターの法人活動理念

    多様な市民活動の発展に向けた基盤整備を推進し、NPOによる新しい社会システムの構築を目指します。

    NPOサポートセンターの法人活動内容

    NPO サポートセンターは、1993 年に誕生しました。日本ではじめて市民がつくったNPO を支援する団体です。NPO、公共、企業の垣根を越えて社会問題を解決へと導く人材を育成し、NPO による新しい社会システムを構築することを目指して活動を続けています。

    NPOサポートセンターのボランティア募集

    NPOサポートセンターの職員・バイト募集