こちらのアルバイトは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京でのその他系NPO求人募集一覧
  5. 未来をつくる実験区100BANCHのイベント/運営スタッフ募集!

更新日:2023/01/04

未来をつくる実験区100BANCHのイベント/運営スタッフ募集!

100BANCH
  • 勤務場所

    東京 渋谷区[100BANCH] (JR渋谷駅新南口から徒歩約2分東急東横線、東京メトロ半蔵門線・副都心線C-2出口から徒歩約5分東京メトロ銀座線改札から徒歩約8分京王井の頭線改札から徒歩約10分)

  • 待遇

    最初6ヶ月は、1100円:時給1,200円

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

  • 勤務頻度

    週2〜3回

この募集の受入法人「100BANCH」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

東京・渋谷にあるインキュベーション施設「100BANCH」で共に働くスタッフを募集!100年先の未来をつくるコミュニティを一緒に盛り上げましょう!!

募集対象
  • アルバイト(学生)
  • 副業
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 学生、フリーランスの方、副業可能な方大歓迎!

    活動テーマ
    勤務場所

    JR渋谷駅新南口から徒歩約2分
    東急東横線、東京メトロ半蔵門線・副都心線C-2出口から徒歩約5分
    東京メトロ銀座線改札から徒歩約8分
    京王井の頭線改札から徒歩約10分

    待遇
    • 最初6ヶ月は、1100円:時給1,200円

    交通費は別途お支払いいたします

    勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

    1年以上の長期期間で働ける方が好ましいです

    勤務頻度

    週2〜3回

    勤務開始3ヶ月間は場に慣れる・タスクを覚えることを考えると土日含めて週3勤務が望ましいです。

    注目ポイント
    • 様々な価値観に出会い、自分自身も成長できます
    • プロジェクトリーダーたちと共につくる未来に向けたイベントが多数!
    • 挑戦する若者に刺激を受けながら、自らの創意工夫を発揮できます
    募集人数

    3名

    職種
    関連スキル
    祝い金 1,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    はじめに

    【未来をつくる実験区、東京渋谷ヒャクバンチ】

    100BANCH(ヒャクバンチ)は、パナソニックが創業100年を迎えることを機に構想がスタート。その後、2017年7月7日、渋谷に誕生しました。

    ここでは、常識にとらわれない野心的な若者達が、昼夜を問わず活動を繰り広げています。100BANCHのミッションは、そんな彼らとともに「つくりたい未来」「100年先を豊かにする未来」を創造すること。百(たくさん)のプロジェクトと、100年先の未来の景色をつくっていきます。

    そんな100BANCHのコミュニティを育む一員として共に働いてくれるサポートスタッフを募集します!


    【無謀な挑戦が未来をつくる】

    パナソニックの創業者である 松下幸之助 は、経験や技術がないにも関わらず「これからは電気の時代だ」というWillに突き動かされ、23歳という若さで起業しました。この一見無謀な挑戦が100年後、大きく成長し、誰もが知る企業となり様々な未来をつくりました。

    こんなエピソードから100BANCHは「無謀な挑戦が未来をつくる」としてU35のアクセラレーションプログラムをコアとした運営を開始。これまで170を超える若者たちの実験をサポートしてきました。


    100BANCHのコアプログラム【Garage Program】

    U35のアクセラレーションプログラム 「Garage Program」を行っています。

    随時公募を行い、審査を通過したチームは3ヶ月間プロジェクトスペースやイベントスペースを無償で利用可能。また審査は25名のメンター陣が行い、採択したメンターのメンタリングを受けることができます。

    応募条件は「リーダーがU35であること」「100年後の未来をつくるプロジェクトである」ことのみなので、幅広いジャンルプロジェクトが集まってきます!



    100BANCHのサポートスタッフを募集します!

    たくさんの実験が行われる空間で、常識が変わる瞬間に出会いましょう!

    (1月上旬〜中旬から働ける方を募集します)


    【業務内容】

    ・イベント企画/運営

    ・100BANCHの日常オペレーション

    ・GARAGE Program運営サポート

    ・メディア/SNS運用

    ・写真(動画)の撮影/編集

    ・簡単なクリエイティブ作業


    【こんな方にお任せしたい】

    ・明るく、人と接するのが好きな方

    ・様々な価値観に出会い、自分自身も成長したいと考えている方

    ・責任感を持ち、楽しみながら仕事ができる方

    ・土日祝日働ける方


    【働き方】

    業務委託(学生、フリーランスの方、副業可能な方大歓迎!)

    ※終日10:00〜19:00の間でシフト制 1日8時間程度

    勤務時間は変更になる場合があります。


    【時給】

    1200円

    (最初6ヶ月は、1100円)


    【勤務地】

    100BANCH 東京都渋谷区渋谷3-27-1 2F


    【採用までの流れ】

    activoから応募フォームを送信

    応募フォームの内容を書類選考とし、通過者には面接日のご連絡をいたします

    100BANCH 2Fにて面接を開催

    後日メールにて結果を通知。
    採用であれば初出勤日の調整を行います。

    体験談・雰囲気

    このアルバイトの体験談

    ・20代 大学生 男性

    100BANCHでは"自分で考える"ことが必要とされます。与えられる仕事はごく一部で、あとは自分で「何をするべきなのか」「100BANCHにとって一番良い選択は何なのか」を考えて行動します。周りをよく観察して、自分と向き合い日々業務にあたらなければなりません。それはとても大変ですがやりがいを感じるところでもあります!


    ・20代 大学生 女性

    100BANCHは何にでもチャレンジできる場所です!決まった業務だけをこなすというよりもプロジェクトメンバーとのコミュニケーションや環境美化など"よりよくするためにできる事"を常に考えながら勤務しています。自分のアイデアをすぐに形にできるのは他ではなかなかできない経験だと思います!


    このアルバイトの雰囲気

    サポートスタッフは大学生がほとんどですが、100BANCHに入居するプロジェクトメンバーは高校生〜U35まで広い年齢層で活動しています。取り組むテーマもさまざまなので、今まで出会ったことがない人と関わることが出来ます。

    常に誰かが実験を行なっていたり、ディスカッションが行われていて活気溢れる、アツい場所です。

    特徴
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    法人情報

    100BANCH

    “未来をつくる実験区”
    代表者

    則武 里恵

    設立年

    2017年

    法人格

    一般社団法人

    100BANCHの法人活動理念

    100年先の未来は、どんな景色だろう。
    まだ誰も見たことのない世界をつくるのは、いつの時代も若者達だ。

    100BANCH(ヒャクバンチ)は、パナソニックが創業100年を迎えることを機に構想がスタート。2017年7月7日、渋谷に誕生しました。

    100BANCHのミッションは常識にとらわれない野心的な若者たちと共に「100年先を豊かにする未来」を創造すること。
    その象徴ともいえる「GARAGE Program」を通じて、エネルギー溢れる若者達が集まり、昼夜を問わず活動を繰り広げています。

    多種多様な実験を、100BANCHから渋谷の街へと滲ませ、世界に拡げる。
    百のプロジェクトと共に、100年先の未来の景色をつくっていきます。

    100BANCHの法人活動内容

    GARAGE Program

    これからの100年をつくる若きリーダーのプロジェクトとその社会実験を推進する
    アクセラレーションプログラム

    月に一度の審査会で採択されたチームは、プロジェクトスペースを無償で利用可能。各分野のトップランナーの後押しを受け、百(たくさん)のプロジェクトが未来へ向けた実験を展開しています。

    100BANCHのボランティア募集

    100BANCHの職員・バイト募集