こちらのアルバイトは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京での福祉・障がい・高齢者系NPO求人募集一覧
  5. 【一般事務】障がい児・者支援施設事務スタッフ募集!!

更新日:2022/06/18

【一般事務】障がい児・者支援施設事務スタッフ募集!!

特定非営利活動法人 みんなの家
  • 勤務場所

    武蔵新田駅 徒歩12分 [大田区下丸子]

  • 待遇

    時給1,050円

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

  • 勤務頻度

    週4〜5回

この募集の受入法人「特定非営利活動法人 みんなの家」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

☆【障がい児・者支援施設】での事務スタッフ募集!☆

募集対象
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 副業
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • アルバイト(学生)
  • 事務員【一般事務・OA事務・請求業務】

    活動テーマ
    勤務場所
    待遇
    • 本採用後:時給1,100円
    • 試用期間中(14日間):時給1,050円
    勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

    勤務頻度

    週4〜5回

    注目ポイント
    • 直接支援へも携わることができます。(放課後等デイサービス、移動支援、短期入所)
    募集人数

    1名

    職種
    提供サービス
    祝い金 1,000円 祝い金とは?
    特徴

    募集詳細

    ☆NPO法人みんなの家では、

    【放課後等デイサービス、短期入所、移動支援・居宅介護】といった障害福祉サービスを提供しています。

    これらの事業や法人に関しての事務作業全般をお願いします。



    ☆障がい児・者支援施設での

    【一般事務・OA事務・請求業務】

    ・電話、メール対応、関係機関との連絡

    ・PCによるデータ入力(Word・Excel・専用ソフトによる操作)

    ・各種書類管理、作成(請求書・代理受領書・行政への報告書類作成等)

    ・各種チェック、ファイリング作業

    ・補助金申請、各種申請

    ※その他、庶務業務全般


    ☆ご興味のある方は、直接支援(放課後等デイサービス、移動支援、短期入所)へ携わることもできます!



    ======================


    【放課後等デイサービスについて】

    ・通所から帰宅までの身の回りの支援

    ・散歩や公園遊びのサポート

    ・支援対象者は小学生~高校生

    ・小グループ制


    【移動支援、居宅介護について】

    ・外出時や家庭内での支援

    ・食事のサポート

    ・小学生~成人メイン

    ・時間や場所は利用者により異なります


    【短期入所について】

    ・施設内で、食事・入浴・就寝などの生活全般の援助

    ・支援対象者は小学生~成人(現状では小学生~40歳代の方までとなっています)

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    特定非営利活動法人 みんなの家

    代表者

    石塚由江

    設立年

    1998年

    法人格

    NPO法人

    みんなの家の法人活動理念

    1人ひとりが障がいの有無に関わらず営める社会。

    こうした社会を実現するために、地域に根ざしながら一生涯を通じて途切れない支援を構築していくます。

    1人ひとりがその人らしく、安心して生活できることを目的とした個別支援を基本としています。


    みんなの家の法人活動内容

    知的障がい、身体障がいをお持ちの方達への支援を行っています。

    学齢期の方々を中心に、放課後等デイサービス、移動支援、居宅介護、短期入所、就学前親子通所の事業を展開しています。障がいの特徴は様々ですので、画一的な支援は行わず、それぞれのご利用者様に合わせた支援を行っています。


    放課後等デイサービスでは日々の放課後の時間を有意義な時間にしながら過ごし、移動支援ではニーズに合わせた行き先や対応を行い、短期入所では少しでも過ごしやすい時間の提供を心がけ、障がいについての悩みを持たれているご家族に対しては就学前親子通所で支援を行っています。学齢期にご利用して頂いている方たちの成長を如実に実感できる場面もありますが、それには時間がかかる事が多いです。しかし、その分嬉しさも大きくなります。


    どのご利用者様に対しても少しでも実りある時間の提供を心がけながら、必要と思われる支援を日々模索している毎日です。

    取り組む社会課題:『障がい者福祉・介護』

    活動実績

    1998年
    地域活動事業みんなの家(任意団体)設立 

    1998年04月

    東京都大田区大森北に拠点を置く。

    障がい児を対象とした「学童保育クラブ」「土曜活動わいわい」開始


    2002年
    特定非営利活動法人(NPO法人)認証

    2002年04月

    2003年
    東京都大田区下丸子(現所在地)へ移転

    2003年10月

    鉄筋コンクリート造3階建て。

    当初は1階部分のみを借りていましたが、2022年現在は1階と2階で活動を行っています。

    1階:短期入所、移動支援と居宅介護の事務所

    2階:放課後等デイサービス、法人事務所

    2005年
    障がい児・者を対象とした 移動支援・居宅介護 の事業を開始

    2005年05月

    2009年
    東京都基盤整備補助金を受けた改修工事完了。

    2009年03月

    東京都から補助金を受け、室内等の改修工事が完了。

    同年5月から障がい児・者を対象とした 短期入所事業を開始。

    なお、障がい児を対象とした短期入所は都内でも多くないため、非常にニーズが高い状況が開所以来続いています。

    2010年
    就学前子育て応援事業を開始

    2010年05月

    就学前子育て応援事業は子育てに不安のあるご家族への支援を行っています。他の事業は障がいのあるご本人への支援がメインとなりますが、同事業は家族支援が主な事業目的となっています。

    2019年
    放課後等デイサービスを開始

    2019年11月

    放課後等デイサービスを開始することに伴い、「学童保育クラブ」を廃止。

    放課後等デイサービスの支援内容は「学童保育クラブ」の特色を継承し、個別支援を中心とした活動内容となっています。

    2023年
    土地・建物 購入

    2023年09月

    2023年に以前から活動を行ってきた土地と建物を購入しましたので、主に自社ビル内での勤務になります。また、それに伴い、新規事業の立ち上げも計画中です。

    みんなの家のボランティア募集

    みんなの家の職員・バイト募集