こちらのアルバイトは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO求人
  3. 東京のNPO求人募集一覧
  4. 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
  5. 【リモート可】【急募】組織運営を支える経理・労務スタッフ募集!

更新日:2021/12/01

【リモート可】【急募】組織運営を支える経理・労務スタッフ募集!

認定NPO法人 ピッコラーレ
  • 勤務場所

    千川駅 徒歩6分 [豊島区千川] (最寄り駅:東京メトロ有楽町線・副都心線千川駅から徒歩5分)

  • 待遇

    時給1,600円

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

  • 勤務頻度

    週4〜5回

この募集の受入法人「認定NPO法人 ピッコラーレ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

「にんしん」をきっかけに、だれもが孤立することなく、自由に幸せに生きることができる社会の実現を目指して。この理念を実現するために、組織運営を支える経理・労務スタッフ募集します!

募集対象
  • パート(社会人・主婦/主夫)
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • アルバイト(学生)
  • 副業
  • 【求める人材像】
    ・団体の成長期の組織変革を楽しみ、変化に柔軟に対応できる方
    ・自分の精神状態について自覚的であり、自己管理ができる方
    ・深く考え、自分の意見を持った上で、周りと協力して行動できる方
    ・自分も相手も尊重して、行動できる方

    活動テーマ
    勤務場所

    最寄り駅:東京メトロ有楽町線・副都心線千川駅から徒歩5分

    待遇
    • 時給1,600円

    ・試用期間 3 ヶ月は時給 1,300 円
    ・保険制度(週20時間未満:労災保険のみ、週20時間以上: 雇用保険、週30時間以上:厚生年金、健康保険)
    ・交通費全額支給
    ・労働時間に応じ各種保険加入(法定通り)
    ・社員登用あり(契約社員)

    勤務日程

    随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)

    長期的に働ける方、大歓迎です

    勤務頻度

    週4〜5回

    合計週20時間〜25時間程度勤務できる方(慣れてきたら、協議の上増やすことも可能です)
    ※曜日・時間帯は応相談

    注目ポイント
    • フラットで自由な雰囲気な職場です
    • リモート勤務も可能なので、自分のペースで働くことができます
    • 事務所も温かくアットホームな環境です
    募集人数

    1名

    職種
    関連スキル
    祝い金 1,000円 祝い金とは?

    募集詳細

    NPO法人ピッコラーレとは?

    ピッコラーレは、『「にんしん」をきっかけに、だれもが孤立することなく、自由に幸せに生きることができる社会の実現』を目指して、現在4つの事業を中心に活動しています。

    窓口開設から6年目を迎える妊娠葛藤相談窓口「にんしんSOS東京」では、妊娠にまつわる全ての「困った・どうしよう」に寄り添うことをミッションに、365日メールと電話で相談を受け付けています。

    また、相談支援員のスキルアップを目的とした研修の開催や、相談窓口から見えてきた課題を社会に広く伝えるための啓発活動として、「妊娠葛藤白書」を2021年4月に発行しました。

    そして、居所のない妊婦のための居場所づくり「project HOME」も認定NPO法人PIECES との協働プロジェクトとして開始し、HOME第一号となる「ぴさら」(豊島区)を2020年春に開設、これまでに多くの妊産婦とその子どもたちが利用しています。


    今後も現場の必要に合わせて、様々な活動が展開できるよう組織運営の安定化を図っていきたいと考えています。

    それに伴い、経理・人事労務の分野で活躍してくださる方を集します。


    下記の仕事内容を中心に担当していただく予定です。

    <仕事内容>

    ①入出金管理・帳票作成や管理

    ②納税・振込作業

    ③アウトソース先との会計チェックや連携

    ④会計監査準備と対応

    ⑤給与計算、各種保険手続き(法人内で全て実施)

    ⑥入退職管理

    ⑦職員の雇用契約更新手続き等

    ⑧助成金管理

    法人情報

    認定NPO法人 ピッコラーレ

    “ピッコラーレは、「にんしん」をきっかけに、誰もが孤立することなく、 自由に幸せに生きることができる社会の実現を目指します。”
    代表者

    中島かおり

    設立年

    2018年

    法人格

    NPO法人

    ピッコラーレの法人活動理念

    児童虐待で亡くなる子どもの年齢で最も多いのは、0ヶ月0日。

    コインロッカーの中に、マンションのゴミ捨て場に、生後間もない、
    へその緒がついたままの乳児を遺棄せざるを得なかった彼女、そして彼。
    そこから見えるのは、彼らの恐ろしいほどの孤独と孤立。

    ピッコラーレは、彼らに寄り添いつながりたいと考えています。

    産む産まない、育てる育てないに関わらず、全ての妊娠や妊娠にまつわる悩みに寄り添い、
    彼らが本来持っていたはずの社会や人とつながる力をエンパワメントしたい。
    そして、人が、自由で幸せに生きる権利を奪われることのない社会をピッコラーレはめざします。

    ピッコラーレのボランティア募集

    ピッコラーレの職員・バイト募集