こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  3. シニアのスマホの操作を手助けする

更新日:2021/10/26

シニアのスマホの操作を手助けする

花パソ
  • 活動場所

    オンライン開催/フルリモートOK

  • 必要経費

    交通費別途支給:時給1,000〜800円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入団体「花パソ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

高齢者がスマホ操作がわからなくて困っています。
貴方の知識が必要とされています。遠隔操作でちょっとしたことで躓いている高齢者・障碍者のデジタル活用を手助けしませんか?

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 交通費別途支給:時給1,000〜800円

研修費参加無料交通費1人500円 その他雑費

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 大学生、専門学校生、社会人

    募集人数

    10名

    祝い金 未確定 祝い金とは?
    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    団体情報

    花パソ

    “高齢者のICTをサポートする”
    代表者

    馬場 次代

    設立年

    2005年

    法人格

    任意団体

    花パソの団体活動理念

    2005年、高齢者や障碍者が情報格差に取り残されないよう任意団体花パソをたちあげました。2009年~NPO法人として活動2020年4月~任意団体花パソ

    デジタル活用に係る機会又は必要な能力における格差を是正することを目的として活動します。

    特に高齢者がICTの情報から取り残されない様に最近ではスマホやタブレットの使い方などに力を注いでいます。

    PC、スマホ、タブレット操作ほか

    ・【スマホ&タブレット合奏コンクール】を過去5回全国規模で開催しています

    花パソの団体活動内容

    直近3年間の活動

    〈2023年度〉

    ・遠隔操作開始、「シニアスマホ・サポーター養成支援事業」開始

     スマホ講座、オンライン会議講座、タブレット講座

    〈2022年度〉

    ・遠隔操作開始、スマホ講座、オンライン会議講座、タブレット講座

    〈2021年度〉

    ・スマホ講座、オンライン会議講座、タブレット講座


    取り組む社会課題:『高齢化社会』

    活動実績

    2005年
    2005年、高齢者や障碍者が情報格差に取り残されないよう任意団体花パソをたちあげました。

    2005年01月10日

    デジタル活用に係る機会又は必要な能力における格差を是正することを目的として活動します。

    特に高齢者がICTの情報から取り残されない様に最近ではスマホやタブレットの使い方などに力を注いでいます。

    花パソのボランティア募集

    花パソの職員・バイト募集