1. ホーム
  2. 福岡でのボランティア募集
  3. 福岡での貧困・人権系ボランティア募集

福岡での貧困・人権系ボランティア募集

福岡県は福岡市を中心に数多くの学生が住んでいる街です。ボランティア活動も盛んに行われています。ジャンルを問わず様々な活動でボランティアが募集されているので、あなたにぴったりのボランティアを見つけてください!途上国での貧困や難民問題を取り扱っている活動が多くあります。海外だけでなく、国内に潜む貧困問題に取り組んでいるNPOやボランティアサークルも多数存在しています。興味のある国での貧困の現状をボランティアを通して深く知ることができるため、興味がある、何か自分にできることをやってみたいという方は是非参加してみてください。

47件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

【フルリモート】オンライン講師募集!平日、土曜のみ参加OK・週1OK/運営も募集

NPO法人いるか
  • フルリモートOK, 福岡 (現地開催は主に福岡市内の教室となります。オンラインのみの参加も可能ですのでご自宅からご参加いただけます!県外・海外からもご参加をお待ちしています!※面談(説明会)はZOOMまたはSkypeで実施いたします。(面談・説明会の詳細は全てメールにておこないますため、メールアドレスのご登録はお間違いのないようお願いいたします。お電話では致しておりませんのでご了承ください))
  • 無料
  • ★マナビバオンラインは、平日16時から19時半、土曜9時半~16時半に活動をしています。 ★対面型は月曜~土曜:18:30~20:30で開催しております。 ※1コマ50分です。1コマからのご参加もお待ちしております! ※日曜・祝日は休講です※
  • ほぼ毎日参加されている方もいらっしゃれば、月に数回程度ご参加いただいている方もいらっしゃいます。 夏休みだけの参加など、不定期でご参加いただいてもももちろん大丈夫です! ※子どもたちの個人情報保護の観点により、単発のみのご参加はご遠慮いただいております。 ※日曜・祝日は休講です※

九州を中心に、石川県、茨城県、大阪府、沖縄県での子ども達や保護者の方々が抱く学習面の不安を解消するお手伝いができればと思い、オンラインによる学習支援を実施中!参加生徒さんが多いため、ご協力お願いします

3/5開催!地域の子ども・若者が抱える課題を考えるオンラインイベント参加者募集

ティンカーベル
  • オンライン開催, 島根, 岡山, 広島他1地域 (本イベントは、「地域で子ども・若者の声を反映するための課題解決コミュニティを実現しよう」プロジェクトの一環として3月5日(日)にオンライン(Zoom)で開催するものです。各地域で取り組みの展開と浸透を目指しておりますので、全国どこにお住まいでもご参加いただけます。(※上記に記載の都道府県は、ページ作用上の選択となりますので、記載地域問わず、どの地域にお住まいでも本ページからのお申し込みが可能です。)なお、このプロジェクトは、全体として3/5~5/5までにわたり企画しております。3月以降は「対面活動(会場)」と「オンライン」に分かれて活動を進めてまいります。会場に関しては、各都道府県(または政令市など)の県庁所在地付近の公共施設を中心に、コロナ禍であることを考慮し、参加人数を鑑みて決定してまいります。)
  • 費用: 2,000円
  • 1日限り

山積する多くの課題も、子どもや若者の声に耳を傾ければ、よりよい解決策が見つかるはず!こども家庭庁発足に合わせて、地域で課題解決ネットワークを実現するための第一歩「課題発掘・コミュニティづくり編」です。

似た条件のオンラインボランティア

47件中1-30を表示

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[活動テーマ] 貧困・人権 [活動場所] 福岡周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

(久留米駅集合)2024夏キャンプ活動~子どもと関わるキャンプリーダー大募集♪

一般社団法人アイ・オー・イー(美里自然学校)
  • 西戸崎駅 徒歩34分 [福岡市東区西戸崎 海の中道青少年海の家] (★場所:活動ごとに場所が異なります・国立夜須高原青少年自然の家 施設泊(【F1】はじめての森あそび)・福岡市海の中道青少年海の家 施設泊(【F2】はじめての海あそび)・天草市御所浦交流センター施設泊 (【W1】化石の島たんけん隊)・壱岐出会いの村 ロッジ泊(【W2】壱岐島アドベンチャー)・国立夜須高原青少年自然の家 テント泊(【F3】秋の高原キャンプ)・屋久島青少年旅行村バンガロー泊(【W6】世界遺産アドベンチャーin屋久島)・沖縄県立名護青年の家(【W7】沖縄少年の翼2024)★集合解散場所:JR久留米駅 ※集合解散時間については、お申込み後、詳細の資料にてご案内いたします。※活動場所は福岡県内および九州各地の様々な自然豊かな場所でプログラムを行います。各プログラムの主な会場については、活動日程の欄をご覧ください。)
  • 無料
  • 2024/07/23(火)~25(木), 2024/08/06(火)~08(木),他5日程

2024年7月~9月、九州各地の自然を舞台にキャンプを実施予定。子どもたちと遊びながら活動をサポートいただける高校生以上のスタッフを募集中です♪

近く・似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[活動テーマ] 貧困・人権 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [活動場所] 福岡周辺
並び順:
近い・条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧

福岡の貧困・人権系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 公益財団法人 福岡アジア都市研究所

    • 福岡,福岡市
    • 国際,地域活性化・まちづくり,貧困・人権
    • 国際交流

    公益財団法人福岡アジア都市研究所は、各界各層の協力と連携のもとに、都市政策を研究し、アジアの視点をも取り入れながら、将来の都市戦略を提言する研究機関です。また、様々なネットワークを構築し、情報の...

  • 任意団体 ザ・ハカタ・リバイバル・プラン

    • 福岡,福岡市
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
    • 平和
    • 国際交流
    • 人権

    【団体の目的】「はかた博物館」 重点テーマ:郷土の文化的資源や生活の知恵を活用した 地域づくり 目 的:博多区の大浜地区は、江戸文化文政期博多のメイ ンストリートであった。そして現在も多くの...

  • 一般社団法人 九州オリーブ普及協会

    • 福岡,福岡市
    • 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
    • 自立支援
    • 地球温暖化
    • 耕作放棄地

    (社)九州オリーブ普及協会の目的は”オリーブを社会に普及させる”ことでありこの目的を達成するため1)オリーブに関する調査及び研究2)オリーブに関する広報活動3)オリーブに関する意見の表明4)その...

  • 公益社団法人 ひびき青年会議所

    • 福岡,中間市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,貧困・人権
    • 平和
    • 人権

    この法人は、地域社会及び国家の政治、経済、社会、文化等の発展を図り、会員の連携と指導力の啓発に努めるとともに、国際的理解を深め、世界の繁栄と平和に寄与することを目的とする。この法人は、特定の個人...

  • 任意団体 福岡地域戦略推進協議会

    • 福岡,福岡市
    • 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
    • 国際交流

    アジアと日本を結ぶ玄関口に位置する福岡は、九州の交通および商業・ビジネス・文化の拠点として、これまで順調に発展して来た。そして、今日では、豊かな自然環境、充実した都市の利便性、美味しい食事、奥深...

  • 社会福祉法人 大木町社会福祉協議会

    • 福岡,三潴郡
    • 国際,こども・教育,震災・災害
    • 平和
    • 人権

    大木町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。◎重点目標1.生活支援体制整備事業の推進2.新...

  • 特定非営利活動法人 半導体目利きボード

    • 福岡,福岡市
    • 貧困・人権,その他

    この法人は、国内外の半導体関係の中小企業、ベンチャー企業、その他の企業、大学、研究者等に対して、半導体関係の技術及び市場の評価並びに技術力及び販売力の向上等の事業を行い、九州を中心とする半導体関...

  • 特定非営利活動法人 市民ホスピス・福岡

    • 福岡,福岡市
    • 貧困・人権,福祉・障がい・高齢者,その他

    この法人は、地域と市民社会に対して、より良い福祉と文化の向上に関する事業を行い、市民の力でホスピス社会を創造する活動に寄与することを目的とする。

  • 公益財団法人太宰府市国際交流協会

    • 福岡
    • 国際,地域活性化・まちづくり,貧困・人権
    • 平和
    • 国際交流

    市民一人ひとりが、個性、多様性を認め国際的な相互理解を深め、地域の発展と国際平和に貢献することを目的とし、国際交流促進事業、外国人支援事業等を実施しています。

  • 公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラム

    • 福岡
    • 国際,地域活性化・まちづくり,貧困・人権
    • 国際交流
    • ジェンダー

    女性の地位向上及び男女共同参画社会の形成の推進を図ることを目的に、日本及び他のアジア諸国のジェンダー問題に関する調査研究及び国際交流を行うとともに、男女共同参画社会の形成の促進に関する取組を支援する。

  • 特定非営利活動法人 患者の権利オンブズマン

    • 福岡,福岡市
    • 国際,貧困・人権,福祉・障がい・高齢者
    • 国際交流

    本法人は、保健・医療・福祉分野における患者の苦情が、患者の権利を擁護しつつ患者・家族と医療従事者との誠実な対話を通じて迅速・適切に解決されるよう、相談員による相談・支援活動を行い、必要な場合オン...

福岡の貧困・人権系NPO/社会的企業一覧

福岡のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

福岡のボランティア相談窓口・中間支援団体一覧