こちらの海外プログラムは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. カンボジアの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. カンボジアでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. 【2023夏海外ボランティア】全国の学生と海外で家を建てる!

更新日:2023/08/06

【2023夏海外ボランティア】全国の学生と海外で家を建てる!

全国学生団体 Step to Peace
  • 活動場所

    カンボジア, ベトナム (派遣国はカンボジアかベトナムのどちらかです。派遣前に定期的にzoomでのミーティングを行います。派遣のための準備やチームの親睦を深めるために大切なミーティングなので参加をお願いします。)

  • 必要経費

    250,000〜350,000円

  • 募集対象

    大学生・専門学生

この募集の受入団体「全国学生団体 Step to Peace」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

国際NGO団体Habitat for Humanityが行う海外建築ボランティアプログラム(通称GV:Global Village)に私たちStep to Peaceと参加しませんか?

活動テーマ
活動場所

派遣国はカンボジアかベトナムのどちらかです。

派遣前に定期的にzoomでのミーティングを行います。
派遣のための準備やチームの親睦を深めるために大切なミーティングなので参加をお願いします。

必要経費
  • 250,000〜350,000円

渡航費は必要経費に含まれていますが、空港までの交通費は自己負担でお願いします。

注目ポイント
  • 全国の学生と出会える
  • 学生が安全な環境で海外ボランティアができる
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・18歳以上の学生(大学生、短大生、専門学生etc)
    ・海外での活動なので健康上特に問題のない方
    ・保護者の同意のある方

    ※既にパスポートを所有している方または5月中旬までにパスポートを用意できる方

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    全国学生団体 Step to Peace

    “一歩を踏み出そう!”
    代表者

    谷脇 希実

    設立年

    2011年

    法人格

    学生団体

    全国学生団体 Step to Peaceの団体活動理念

    「一歩を踏み出そう」を活動理念としています。ハードルが高いと感じる人も多いボランティア。全国の学生と出会い、様々な価値観を共有することで、ボランティアを始め、新しいことに挑戦するきっかけを提供することを目指しています。


    全国学生団体 Step to Peaceの団体活動内容

    2012年から2019年までは、毎年夏に東南アジアでの住居建築ボランティア活動を行ってきました。

    2022年は、夏は佐渡島での農業を中心としたプログラムを開催し、春に神戸でボランティアを行いました。

    詳細は、Instagram 『@steptopeace 』をご覧ください。


    活動実績

    2022年
    佐渡島ボランティア

    2022年09月

    2022/09/09~12

    佐渡島でのボランティアを実施しました!

    佐渡島は新潟県の離島で人口52,000人程。普段は見ることが出来ない絶景がありつつも、高齢化・人口不足という課題を抱えています。そこで、私たちは現地の方達と関わりながら、農業を中心としてお手伝いを行いました。3泊4日の派遣では、ボランティアに限らず、佐渡島観光や夜のコンテンツなど全国から集まった派遣チームで仲良くなる企画を考案し参加者の「一歩踏み出す」をサポートしました。


    【2022年度代表者 神嶌萌花】

    2023年
    海外建築ボランティア(Global Village)

    2023年08月05日

    2023/08/05~15

    カンボジアでの海外建築ボランティアを実施しました!


    全国学生団体 Step to Peaceのボランティア募集

    全国学生団体 Step to Peaceの職員・バイト募集