こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 福岡のボランティア募集一覧
  3. 福岡での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. 医療用ウィッグの再活用でがん治療中の患者さんを応援しよう

更新日:2024/02/19

医療用ウィッグの再活用でがん治療中の患者さんを応援しよう

ウィッグリング・ジャパン
  • 活動場所

    福岡 (福岡市中央区天神)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

この募集の受入法人「ウィッグリング・ジャパン」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

私たちはがん治療中の患者さんの外見ケア、心のケアを行う団体です。医療用ウィッグは高価なものが多いので、医療用ウィッグをリサイクルして再活用することで、がん治療中の経済的支援と精神的支援を行っています。

活動テーマ
活動場所

福岡市中央区天神

必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

ウィッグの仕分けは毎週月曜日の午前中に福岡市内で行っております。
がん拠点病院、パートナー提携サロン(美容室)などへのチラシ配布は随時対応可能です。(恐れ入りますが、ウィッグリング・ジャパン事務局にスタッフが常勤しておらず不在の場合には折り返しに2営業日程度頂くことがございます。ご了承ください)

注目ポイント
  • がんサバイバーさんがたくさん活躍しています
  • がん医療に関する知識を学べる
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 常識的な言動を守れる人

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    ウィッグリング・ジャパン

    “あなたが誰かを 誰かがあなたを 今日を支えるチカラになる”
    設立年

    2011年

    法人格

    NPO法人

    ウィッグリング・ジャパンの法人活動理念

    女性にとって髪を失うことで受ける精神的ダメージは計り知れません。また、その「脱毛」をサポートするウィツグ。これは、女性にとっての大きな心の支えになるものですが、医療用かつらは高額のものが多いため、

    抗がん剤治療を進めていく上ではかなりの経済的負担となってしまいます。抗がん剤に立ち向かう心と身体の負担、そして、脱毛することで受ける精神的負担。

    それを軽減しようと私たちは活動をはじめました。

    ウィッグリング・ジャパンの活動は、がん治療を終えた患者様から使用していたウィッグをご提供いただき、今まさにがんと闘う女性たちへと再提供するサイクルとなっています。がん治療を乗り越えたサバイバーの皆様から、闘病する女性へウィッグを提供することでがんと闘う勇気を繋ぎ、笑顔と希望を届けます。そして女性としての自信や喜びを取り戻していただきたいと私たちは願っています。

    ウィッグが勇気のバトンになります。

    ウィッグリング・ジャパンのボランティア募集

    ウィッグリング・ジャパンの職員・バイト募集