こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【江戸川区】講師兼運営メンバー募集!こどもの視野を広げる無料学習教室

更新日:2023/03/05

【江戸川区】講師兼運営メンバー募集!こどもの視野を広げる無料学習教室

かわずの小屋
  • 活動場所

    船堀駅 徒歩3分 [江戸川区]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入団体「かわずの小屋」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

募集背景
・男性が苦手な生徒も気軽に参加できるようにしたい
・イベントの回数を増やしたい
・教室周知を強化したい

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

ごめんなさい、交通費等は今のところ支給できません。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

毎週日曜13:00~16:15(教室開放時間)に活動してます。
周知・イベント等でイレギュラーに動いて頂く可能性がございます。

活動頻度

週0〜1回

注目ポイント
  • 仲間ができます!
  • Zoomで面談しますが、希望があれば対面も可能です
  • 友達と一緒に面談も可能です
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 大学生・専門学生~30歳代(女性歓迎)
    経験資格不問
    ※男性も同時に募集しています!

    ◎募集背景
    ・男性が苦手な生徒も気軽に参加できるようにしたい
    ・イベントの回数を増やしたい
    ・教室周知を強化したい
    ※在籍状況は運営=1名(代表)/講師=8名

    ◎活動内容
    ・中高生の個別勉強サポート
    ・中高生との雑談
    ・実験教室等のイベント企画/運営
    ・教室周知の施策検討/実施
    ※いずれかのみもOKです!勉強を教える自信がなくてもご応募頂けます!

    ◎以下のような方を募集しています
    (必須)
    ・こどもへの気遣いができる、背景への配慮等
    ・こどものペースに合わせられる
    ・基本的なスマホorPC操作が可能
    (歓迎)
    ・主体的に行動できる
    ・困難な状況を楽しめる

    募集人数

    2名

    関連スキル
    特徴

    募集詳細

    「かわずの小屋」について

    団体名の由来

    『井の中の蛙大海を知らず』という言葉がありますが、この蛙は広い世界を知らないからこそ、いろんな可能性を秘めていると思います。団体名の"かわずの小屋"には「蛙(かわず)は私だ!」と思う人を集めて、視野を広げる体験を作りたいという想いを込めています。


    こんなことをしています

    ・中高生の個別勉強サポート

    ・中高生との雑談(様々なバックグラウンドを持つ大人との雑談を通して、視野が広がればと思っています)


    こんなことをしたいです

    ・実験教室

    ・外出イベント

    ・スポーツ体験 等々

    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:90%、女性:10%

    団体情報

    かわずの小屋

    設立年

    2022年

    法人格

    任意団体

    かわずの小屋のボランティア募集

    かわずの小屋の職員・バイト募集