こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 3/10と3/24 子ども達と工作やお絵描きを楽しんでくれるボランティア募集!

更新日:2024/03/05

3/10と3/24 子ども達と工作やお絵描きを楽しんでくれるボランティア募集!

あまあまタウン
  • 活動場所

    大物駅 徒歩7分 [大物公園] 大物駅 徒歩17分 [開明中公園]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入団体「あまあまタウン」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

あまあまタウン~はいざいでまちをつくろう~は段ボールなどを使って、建物や情景を作り、一つの大きな街を作って遊ぶイベントです。公園で子供達と思いっきり工作を楽しんでくださる方を募集しています! 

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

交通費実費支給します。

活動日程

8:00~16:00の間(数時間の参加もOK)
※イベントは10:00~15:00です。
3月10日は大物公園、3月24日は開明中公園での開催となります。

注目ポイント
  • ボランティアさんもわいわい楽しく、ご参加いただけます!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 子供達と遊ぶのが好きな人、ものづくりやお絵描きが好きな人。上手い下手は関係ありません。一緒に楽しんでいただける方、お待ちしています!(ペンキで服が汚れる可能性があります。)
    3月10日、3月24日どちらかの参加でも大丈夫です。

    募集人数

    15名

    特徴

    募集詳細

    IT化やデジタル化が進み便利になる反面、情報が簡単に手に入り、自分で深く考えるという機会が減っていることから子供達が『0から何かを作り出す。想像する。』ことが苦手だと感じているという話を多く耳にするようになりました。 正解不正解のない自由な発想で、0から何かを生み出すことに楽しさを感じてほしい。また、かつては子どもだった大人達にも『きれいに作る、上手に作る。』ということにこだわらず、一緒になって楽しんでほしいという思いでこの企画を実施しています。


    お子さん連れで一緒に遊びながらのボランティアも大歓迎です。

    はいざいのまちづくり背景のお絵描きは参加費無料。


    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    今回は尼崎の『あまチャレ』の補助を受けてバージョンアップしての開催です。

    前回と同じ無料の街づくりのほか、有料の廃材ワークショップやフード販売もあり!

    1日家族で存分にものづくりを楽しめるイベントです。

    特徴
    雰囲気

    団体情報

    あまあまタウン

    “はいざいでまちをつくろう”
    法人格

    任意団体

    あまあまタウンの団体活動内容

    はいざいをつかってものづくりを楽しむ!

    活動実績

    2022年
    あまあまタウン~はいざいでまちをつくろう~

    2022年03月

    てらまちプロジェクトのいちワークショップとして活動開始。3月に実施した第一回目は子供達が来てすてきなあまあまタウンを作り上げてくれました。


    あまあまタウンのボランティア募集

    あまあまタウンの職員・バイト募集