1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【第2土曜開催!】プレーパークで子供たちの遊びをサポートするボランティア募集!

更新日:2024/06/01

【第2土曜開催!】プレーパークで子供たちの遊びをサポートするボランティア募集!

木場プレーパークぼうけん隊
  • 活動場所

    木場駅 徒歩10分 [南の冒険広場] (東京都立木場公園。南の冒険広場(一部で工事中)と、駐車場の間にある木立が、プレーパークの活動場所です。木場駅から徒歩8分位。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日程

    2024/06/08

基本情報

都立木場公園で2007年より続いているプレーパークです。活動中の子どもたちの見守り・準備や片付け・受付等、子供たちの笑顔を支える方を募集します!

活動テーマ
活動場所

東京都立木場公園。南の冒険広場(一部で工事中)と、駐車場の間にある木立が、プレーパークの活動場所です。木場駅から徒歩8分位。

必要経費

無料

・活動場所までの交通費はご負担をお願いします。

活動日程
  • 2024/06/08

1月、8月以外の毎月第2土曜朝9時半〜夕方16時頃まで ボランティアは1日(9時半から15時半〜16時くらいまで)、または、午前、午後だけでも大丈夫です。
午前、午後と表記お願いいたします。(午後が忙しくなりますので午後のお手伝い大歓迎です!!)雨天中止です。午前9:30−10:30は準備(運搬、セッティング)。10:30〜15:00受付、絵の具係、遊びの手伝い等。15:00ー16:00片付け。

注目ポイント
  • 子ども達の自由な遊びを支えることができます!
  • 幅広い世代との新しい出会いがあります!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 小中学生
  • 「子どもと関わる活動がしたい!」方でしたらどなたでも大歓迎です! 

    ⭐️ご参加にあたり、ご本人だとわかるような身分証を当日ご提示ください(出来たら顔写真付き)

    ⭐️「セーフ・ガーディング」について理解と確認をお願いしております。

    ○「セーフ・ガーディング」について。
    現在、子ども支援団体における「セーフ・ガーディング」の取組が進んでいます。セーフ・ガーディングとは、「子どもにいかなる危害も及ぼさないよう、つまり虐待・搾取や危険のリスクにさらすことのないよう努めることであり、万一、活動を通じて子どもの安全にかかわる懸念が生じたときには、しかるべき責任機関に報告を行い、それを組織に責任として取り組むこと」です。子どもたちの安心・安全を守るために、木場プレーパークのボランティア活動に参加される皆様に、「セーフ・ガーディング」理念の共有・確認をお願いしております。

    ⭐️勧誘禁止
    宗教・政治・ビジネス・各種団体への勧誘等、迷惑な行為を一切禁止します。
    判明した場合は、今後の参加をお断りします。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    募集人数

    5名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    冒険遊び場(プレーパーク)は「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに子どものやってみたいを応援する子どものための遊び場です。地域の大人が子どもの遊びを見守り,子ども達が「生きる力」を育む豊かな外遊びを提供し,地域の子育て支援拠点となります。是非、一緒に遊びに来てください。お手伝いしてくれる方を大募集しています。

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    ⭐︎親子で参加してくれたKさん
    たくさんの子供たちが参加して、普段と違う遊びをしていてとても楽しそうにしていてとてもよかったです。

    私も子供も充実した楽しい時間でした。毎月参加できるか分かりませんが、ぜひまたお手伝いさせてください。


    ⭐️大学生のHさん
    今回はボランティアに参加させていただきありがとうございました。

    ボランティアに参加するのは今回が初めてだったのですが、とても楽しかったです。優しくご指導していた

    だいたため緊張せず取り組むことが出来ました。次回は予定が合わず参加出来ないのですが、機会があればまた参加させていただきたいと思っています。ありがとうございました。

    特徴
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    応募画面へ進む

    団体情報

    木場プレーパークぼうけん隊

    設立年

    2007年

    法人格

    任意団体

    木場プレーパークぼうけん隊の団体活動内容

    江東区にある自然豊かな「木場公園」に【冒険遊び場】こと"プレーパークを作りたい"と願うメンバーが集まって2007年4月に「木場プレーパークぼうけん隊」を発足しました。木場公園の豊かな自然・素敵な環境をもっと活用できる方法はないだろうか。子供たちをもっとのびのび遊ばせてあげたい。子どもたちの心の中に、大切な何かを残してあげたい。NPO法人夢職人さんにも協力していただき、そんな想いで活動しています。

    木場プレーパークぼうけん隊のボランティア募集

    木場プレーパークぼうけん隊の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む