1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 埼玉県富士見市で9月23日(祝)公演予定の子ども向けのお芝居の参加者募集!

更新日:2024/05/26

埼玉県富士見市で9月23日(祝)公演予定の子ども向けのお芝居の参加者募集!

訪問演劇GIFT
  • 活動場所

    鶴瀬駅 徒歩12分 [鶴瀬公民館]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

演劇で、施設やサロンの高齢者やお子さん、様々な理由で街中に出ることが出来ない人たちに、楽しみをお届けしませんか。経験はもちろん初心者も大歓迎!やる気があれば大丈夫!お問い合わせはお気軽に!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

継続参加の方は毎月500円稽古場代をいただきます。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

週0〜1回

注目ポイント
  • 男性大歓迎!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 慰問公演に興味のある方歓迎!演劇経験はいりません。毎週金曜夜、埼玉県富士見市鶴瀬にある公民館の稽古に参加できる方(遅刻早退可)年齢性別国籍不問!お気軽にお問い合わせください。

    募集人数

    5名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    私たちは、2019年に旗揚げしたボランティア劇団です。活動形態は「慰問」。高齢者施設やサロン、学校やお祭りの会場などに、呼ばれてお芝居を提供しています。

    しかも毎回ご依頼の方の希望を聞いてオリジナルの作品をご上演することを心がけています(年に何本もご依頼が入るので、30分のお芝居とレクリエーションの組み合わせが多いです)

    また、最近は施設向けの動画制作にも力を入れています。舞台の参加は厳しいという方も、ドラマ出演ならセリフ入れの苦労も軽減されると思います。
    お芝居や慰問への興味があるけれど、なかなか一歩踏み出せない方。うちのメンバーは、未経験からの方が多く、お仕事をしながら時間がある中での参加の方も多いです。一般的な劇団より融通も効き、ボランティア劇団らしくメンバーも穏やかで朗らかな人ばかりなので、きっと楽しい時間を過ごせると思います。是非一度ご見学においでください。


    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    応募画面へ進む

    団体情報

    訪問演劇GIFT

    “劇場に行けない人へ本物の芝居を届ける!”
    代表者

    高橋敦子

    設立年

    2019年

    法人格

    その他

    訪問演劇GIFTの団体活動理念

    介護現場で働いていると、その娯楽の少なさに驚かされます。そしてお話を伺うと、元気な時は、街に出かけ、お芝居や歌舞伎、コンサートなどを楽しんでいらした方が多いことも知りました。「今じゃ、私はどこにも出かけられないの」とおっしゃるご利用者さんたちを見た時、どうにかならないかと思いました。中でも、お芝居に関してのボランティアは皆無で、現場には「認知症の人に芝居を見せても意味がない」という風潮すらあります。それでいて、朝から晩まで昔のドラマを流している現状です。
    そこで、アマチュアですが10年以上の劇団主宰経験がある高橋を中心に、数名の志のあるメンバーが集まってこの訪問演劇GIFTは旗揚げしました。そして実際活動を始めると、施設以外にも慰問演劇を希望する声がたくさん。
    これらの経緯から、私たちの活動のテーマは「物語を届ける」ことになりました。しかもオリジナルで、その相手が望んでいる物語をです。それは時に、たった1人の為にも作りますし、100人以上の為にも作ります。

    まだまだ、ボランティアでオリジナルのお芝居を提供する団体は少ないです。その必要性を感じていない施設や自治体も多く存在します。しかし小さな成功は必ず新しい風を生むと信じて、今後も新しい活動を模索していきます。



    訪問演劇GIFTの団体活動内容

    活動場所:埼玉県富士見市にある鶴瀬公民館(東上線鶴瀬駅徒歩10分・駐車場有)

    活動時間:毎週金曜日19:00~22:00(時間内の希望時間)

    公演曜日:基本は土日祝日の日中。時に平日の日中。

    公演内容:オリジナルの芝居、紙芝居、リーディング、歌謡ショー、レクリエーション他

         役者はもちろん、衣装、音響スタッフ、レクの助手、傾聴ボラなど。また映像配信にも挑戦中。

    費 用 :稽古場、衣装、小道具代などに月500円の参加費をいただきます。


    活動実績

    2019年
    劇団の依頼募集動画です

    2019年04月01日

    訪問演劇GIFTのボランティア募集

    訪問演劇GIFTの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む