こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪での国際系ボランティア募集一覧
  4. 【10月1日開催】みんなのシューレ〜SDGs学園〜イベント参加者募集中!

更新日:2022/10/04

【10月1日開催】みんなのシューレ〜SDGs学園〜イベント参加者募集中!

株式会社COOON
  • 開催場所

    大阪 大東市[アクティブ・スクウェア・大東]

  • 必要経費

    1,500〜1,800円

  • 募集対象

    大学生・専門学生

この募集の受入企業「株式会社COOON」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

SDGsについて深く学べる、廃校で開催する対面イベント(大東市後援)です。学生団体やNGOに加えて、企業のSDGsについて、体験とディスカッションを通して学んでいきます!イベント内容は以下をチェック!

活動テーマ
開催場所
必要経費
  • 1,500〜1,800円

お一人1,800円(お友達と参加でお一人1,500円になります!)
PayPayでの事前支払いor当日現金払い

開催日程

10:00〜16:30(放課後交流会も別途あり!)

注目ポイント
  • 「SDGsダイアリー」と「ボタニカルフレームドソープ」をプレゼント!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・SDGsに興味ある学生
    ・何か始めたいとモヤモヤしている学生
    ・新たなことに挑戦したいと思っている学生
    ・自分の考えを深めたい学生

    募集人数

    30名

    特徴

    募集詳細

    イベント概要

    シューレとは、ドイツ語で「学び舎」という意味で、銀行型教育ではない課題提起型教育を実現しています。今回は「昆虫食」「段ボールと環境」「フェアトレード」「パーム油」の4つの分野について、それぞれ広く深く学び、アウトプット(行動宣言)まで行います。高校生時代を懐かしみながら、制服や部活着(ジャージ)でご参加ください!参加者全員にSDGsダイアリーをプレゼント!!



    1時間目:昆虫食と未来の食事〜コオロギを食べてみよう!〜

    先生は、昆虫食の普及活動を行っているネクストフードジェレネーションさま!

    未来の食事を体験し、昆虫食を知ると同時に、知らない場所で起きている問題について「自分たちはどう貢献できるか?」一緒に考えてみましょう!


    2時間目:【実践!箱づくり!】段ボールって環境に良いの?

    先生は、段ボール製造メーカーの大阪紙器工業株式会社さま!「段ボールがなぜ環境にやさしいのか」普段見ることができない段ボールの製造から学びます。実際に箱をつくってもらうワークを経て、自分たちに何ができるのか考えてみましょう!

    3時間目:【貧困解消への道】あなたはフェアトレードを"消費"していますか?

    先生は、「よりよい社会を、トモに。」をビジョンに、神戸大学の学生主導で国際協力活動をおこなっているNGO団体"PEPUP"さま!対話を通じて社会課題を取り上げ解決へ向かっています。今回は社会課題の一つであるフェアトレードについて講義を行い、貧困や飢餓への関連性を深掘りしていきます!


    4時間目:誰もが使っている油〜パーム油って何が問題?〜

    先生は、化粧品向け原料として、サスティナブルなパーム油生産の認証に対応している製品の販売を行なっている昭栄薬品株式会社さま!ラーメンやアイスクリーム、シャンプーに使われてる大人気のパーム油はさまざまな環境/社会問題を引き起こしてることにも触れながら、私たちはどうすべきか考えていきましょう!


    5時間目:アウトプットワーク

    今回学んだことを活かして、みんなで行動宣言!

    ラストでは修了式で卒業証書をお渡しします!


    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    株式会社COOON

    “社会から「キレイゴト」をなくし 社会問題解決の基盤を作る”
    代表者

    田村圭一郎

    設立年

    2021年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    COOONの企業活動理念

    我々のミッションは、

    社会から「キレイゴト」をなくし社会問題解決の基盤を作る

    ソーシャルグッドな社会を創る

    を掲げ活動しています


    特定のSDGsの項目だけではなく全ての項目を解決できるような事業を展開していきます



    COOONの企業活動内容

    社会起業家の育成支援やインキュベーション施設の開発を行なっております。


    活動実績

    2021年
    株式会社COOON設立

    2021年02月

    株式会社COOONを設立しました!

    COOONは"CREATE THE SOCIETY" ソーシャルグッドな社会を創る


    という理念のもと発足した会社です。

    ソーシャルビジネスを社会に浸透させるべく、特定のSDGsの項目だけではなく全ての項目を解決できるような事業を各方面で様々展開しています!


    日本最大級のSDGsカンファレンスイベント「SDGs fes」開催!

    2021年07月10日


    東京四ツ谷のコミュニティスペース「TOMOSUBA」と大阪万博記念公園にある日本最大級のデジタル教育施設「REDEE」のに拠点開催で、SDGsについて考えるカンファレンスイベント『SDGs Fes』を開催いたしました。

    学生が行なっている様々なソーシャルグッドな活動をピッチし、企業の方と意見交換や協業が生み出されるイベントになりました・

    こちらのイベントではオンライン、オフライン合わせて100名を超える方方々に参加いただきました。





    2022年
    COOON GROUP 大改革

    2022年02月

    COOON GROUPはグループ会社が6社になり、障害福祉の領域や動物保護、教育などアプローチできる社会課題数がどんどん増えてきました。

    それにあたり、グループメンバーでの宣材写真の撮影を行いました!

    COOONのボランティア募集

    COOONの職員・バイト募集