こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 岩手のボランティア募集一覧
  3. 岩手での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 【体力に自信のある方大歓迎】三陸花火大会2024 会場設営スタッフ大募集!!

更新日:2024/04/20

【体力に自信のある方大歓迎】三陸花火大会2024 会場設営スタッフ大募集!!

FIREWORKS株式会社
  • 活動場所

    岩手 陸前高田[陸前高田市高田町曲松116 高田松原運動公園]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入企業「FIREWORKS株式会社」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

【10月7日(金) 8日(土) 9日(日)(1日だけのご参加大歓迎!)】
東北最大級の花火大会でお手伝いをしていただける方を大募集しています!!
※応募完了後に送信される自動メールを必ずご確認ください

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

・活動に発生する交通費等の諸費用はご負担をお願いいたします。
・夕食にはお弁当を支給いたします。(当日のみ)
・昼食については各自ご持参いただくか、あらかじめ食べた上でご参加ください。
※活動時間帯と被る可能性もあるため、食べやすい軽食(おにぎりやサンドイッチ等)をおすすめいたします。

活動日程

当ボランティアは1日だけのご参加、大歓迎です!

【7日(前日準備)】
 集合:14時 (以降はいつでも大丈夫です!)
 解散:18時以降、各自の予定で解散。

【8日(大会当日!)】
 集合:10時
 解散:22時(早まる可能性もございます)

【9日(夢のかけら拾い)】
 集合:9時
 解散:12時or17時(ご予定に合わせていただけます。)
 
拘束時間は上記の通りとなります。
集合場所は全日程、高田松原運動公園になります。

注目ポイント
  • 東北最大級の花火を見ることができる!
  • 太平洋沿岸で唯一の花火競技大会の運営に携わることができる!
  • 東日本大震災から復興を遂げた陸前高田市を見て体感できる。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 対象:16才以上の 学生・社会人
    1人でのご参加はもちろん、友人やカップル、ご夫婦やサークルなどでのご参加も、大歓迎です!(応募の際はお手数ですが個別にお申込下さい)

    ★こんな方、おススメです!★
    ・三陸花火競技大会を見てみたい方
    ・イベントの運営を体験してみたい方
    ・イベントを作る一員として活動してみたい方
    ・お客様に楽しんでいただける、喜んでいただくのがが好きな方
    ・三陸、東北が好きな方

    募集人数

    150名

    特徴

    募集詳細

    本大会にかける思い。

    三陸から"元気"と"笑顔"を届けたいという想いから「みんなで夢を打ち上げよう。」をコンセプトにスタートした「三陸花火大会」。そこには三陸を盛り上げたいという気持ちの他に、「花火師を含む若手が輝く場になり、花火業界を盛り上げるために様々な挑戦をする場になって欲しい」という夢が込められている。花火競技大会として開催する 「三陸花火競技大会2022」では、映像、音楽、光が一体となった花火エンターテイメントショーに加え、日本全国から集まった花火会社が自慢の腕を競い合い、高田松原の空を華やかに彩る。



    初めにご確認ください。

    こちらの活動形態はボランティアとなっております。

    こちらの活動では、打ち上げ時間中は活動をやめ、ご参加いただく皆様も花火を観覧することが可能です!

    ※なるべく全てを見ることができるよう努めますが、活動場所によってはすべてを見ることができない場合もございます。

    ご理解の上ご参加ください。


    「三陸花火大会を裏から支えたい!」という方はFIREWORKS株式会社のページより、

    【有償ボランティア!】三陸花火競技大会2022 有償ボランティアスタッフ大募集!

    にご応募ください。

    前日準備、翌日の夢のかけら拾いには有償ボランティアの設定はございません。


    当日のみ有償ボランティアで、前後日も活動したいという方はお手数ですが、上記の応募ページからと、当ページより前後日ご応募をお願いいたします。


    注意点

    1.ご応募いただいた方全員がご参加いただけます。


    2.本活動では連絡事項が多く、把握いただかないと活動に支障が出てしまうため、皆様にグループLINEへの参加をお願い致しております。応募完了時に送信される確認メールにて招待リンクを送信していますので必ずご確認ください。迷惑メール等に振り分けられている可能性もございますので併せてご確認ください


    3.LINEをお持ちでない方は別途対応いたしますのでご相談ください。また対応はLINEと比べましてお時間がかかるた

    め、LINEをお持ちの方はご参加をお願いいたします。


    概要

    ▷日程(1日だけのご参加、大歓迎です!)

    2022年10月
    ・7日(事前準備)

     集合時刻-14:00
     解散時刻-18時以降、各自解散。


    ・8日(大会当日)
     集合時刻-10:00

     開始時刻-12:00
     解散時刻-22:00

    ※当日は大変忙しいことが予想されます。集合時間は厳守でお願いいたします。


    ・9日(事後清掃等)

     集合時刻-9:00
     解散時刻-12:00 or 17:00(各自選択)

    ▷当日の主な活動内容
    ・運営のお手伝い(前日の会場設営や当日の運営に関わる全般)

     ・座席、チケットの確認
     ・エコステーション管理(ゴミの分別の呼びかけ)
     ・各種、衛生維持活動

     ・会場内誘導

     など。


    ▷前日、翌日の活動内容。

    ・会場設営(前日の会場設営になります)
    ・夢のカケラ拾い(縁起物と言われている花火のカケラをお持ち帰りいただけます。)


    ▷集合場所

    ・全日程共通、高田松原運動公園※駐車場についてはグループLINEや、事前説明会等にて説明いたします。


    ▷ボランティア証明書について

    当ボランティアはご希望の方に証明書を発行いたします。必要な方は、事前に応募フォームのメッセージ欄に「証明書希望」とご記入ください。


    ⚠️注意

    ▷年齢制限
    中学生未満の方はご応募できません。


    前回大会の時の写真

    三陸花火大会2022(春大会)の様子

    打ち上げ時間中は花火を見ることができます!(仕事の内容上全てをお見せできない場合もございます。)

    夢のかけら拾いでは、『縁起物』と言われている花火の燃え殻をお持ち帰りいただけます。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    ボランティア運営チームを率いているリーダーたちは若い人が多いため、学生さんなどでも気軽に参加していただけます!

    活動を通して、様々な地域、年齢の方とコミュニケーションをとることができる、楽しい現場です!

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:60%、女性:40%

    企業情報

    FIREWORKS株式会社

    代表者

    浅間 勝洋

    設立年

    2021年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    FIREWORKSの企業活動理念

    【FIREWORKS株式会社】

    私たちは2021年4月に設立し岩手県陸前高田市を拠点に全国各地で花火に関するイベントの企画・運営・実現のお手伝いやプロデュースなど、花火コンテンツに特化した会社です。 世界に誇る日本の伝統文化、花火と現代の感覚を織り交ぜ地方創生し各地にワクワクを発信しています。 本ストアでは、関連花火大会の観覧チケットやオフィシャルグッズ等を販売いたします。 私たちの発信するワクワクに共感して頂けたら嬉しいです。

    FIREWORKSの企業活動内容

    これまでの自治体や地域ボランティアが主体となって開催してきた花火大会。人口減少・少子高齢化に伴い予算削減や人手不足で開催継続が厳しくなっています。

    FIREWORKSでは、民間企業が主体となり花火大会を持続可能かつ発展性のある運営を行い、世界に誇る日本の花火業界を盛り上げ地方から日本を元気にしたいと2021年4月に三陸にある岩手県陸前高田市で産声を上げました。2021年から引き続き『三陸花火』も運営をサポートいたします。

    また、FIREWORKSは三陸花火だけではなく、全国の花火イベントでの資金調達や運営サポートや花火コンテンツ活用した大手企業とのコラボ企画などを行っております。

    FIREWORKSのボランティア募集

    FIREWORKSの職員・バイト募集