こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 千葉のボランティア募集一覧
  3. 千葉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 不登校の子どもの居場所をともに作ってくださるボランティアを募集します。

更新日:2023/12/07

不登校の子どもの居場所をともに作ってくださるボランティアを募集します。

ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット)
  • 活動場所

    市川真間駅 徒歩3分 [市川市新田]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入法人「ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

不登校の子どもの居場所「フリースクール」にて、ボランティアを募集しています。
市川スペースは募集停止中ですが、同じ京成線にある習志野スペースではまだ受け付けてますので、見てみてください!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動場所までの交通費をお支払いします。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

毎週 月・水・木・金 曜日の10時~16時の間で3時間以上活動していただける方。
まずは3ヶ月程度からスタートして、長くかかわっていただけたら嬉しいです。

活動頻度

応相談

曜日を固定し、毎週来ていただける方を優先します。
週2回以上可能な方、大歓迎。

注目ポイント
  • ゲームやマンガなど、あなたの好きなことを子どもと一緒に楽しんでください。
  • 学習、生活の「指導」は必要ありません。
  • 不登校について、これから学んできたい方、歓迎です。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ネモネットでは、フリースクールで子どもたちと一緒に過ごしていただく、概ね20歳以上の方を募集しています。

    ・週に1日以上(1日3時間以上)、定期的に活動していただける方。
    ・学校復帰を迫らず、不登校の子どもの状態を肯定していただける方。
    ・子どもが「自分で決める」ことをサポートしながら、一緒に楽しんでいただける方。

    募集人数

    3名

    特徴

    募集詳細

    ■メンバー増加中につき、ボランティア急募‼

    フリースクールネモは、千葉県市川市・習志野市で活動する不登校の子どもの居場所です。

    この一年、小学生の入会がとても増え、スタッフの手が足りなくなってきましたので、ボランティアを募集中。
    小学生メンバーと一緒に遊んでくださる方はもちろん、スタッフが小学生と過ごしている間、中学・高校年齢のメンバーと一緒に過ごしていただける方も歓迎いたします。

    ■まずは、子どもたちと一緒に活動を楽しんで

    主な活動は、テレビゲームやボードゲーム、音楽、お菓子作り、スポーツ等々……

    他にも、あなたの好きなこと、得意なことも一緒に楽しみ、世界を広げてください♪

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット)

    “誰もが自分らしく、安心して生きられる社会を作るネットワーク”
    代表者

    竹内耕太

    設立年

    2003年

    法人格

    NPO法人

    ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット)の法人活動理念

    千葉県の不登校・ひきこもりの当事者と家族と関係者に対して、当事者の意思でサポートを求める時、情報提供、親の会・当事者のネットワークづくり、居場所の確保、社会参加の機会提供、政策提言等に関する事業を行い、健全な社会構築に若者が参画し、寄与することを目的とする。(定款より)

    ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット)の法人活動内容

    不登校の子どもの居場所(フリースクール)の運営、不登校の親の会、ひきこもりの青年のサロン、電話相談、個人相談、屋の会の立ち上げ支援、通信による情報の発信等。

    ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット)のボランティア募集

    ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク(ネモネット)の職員・バイト募集