こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 北海道のボランティア募集一覧
  3. 北海道での環境・農業系ボランティア募集一覧
  4. 【一時募集休止】RSR FES 2022in EZO 環境対策ボランティア大募集

更新日:2022/06/27

【一時募集休止】RSR FES 2022in EZO 環境対策ボランティア大募集

NPO法人 ezorock
  • 活動場所

    北海道 石狩市[石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入法人「NPO法人 ezorock」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

8月に石狩で行われる北海道最大の音楽フェスティバル、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO で環境対策活動をするボランティアスタッフ大募集!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

ezorock会員費
10代:3,000円
20代:4,800円
30代:6,000円
40代〜:24,000円

注目ポイント
  • 3日間、チームで活動することを通してたくさんの仲間ができます。
  • RISING SUN ROCK FESTIVAL では北海道の豊かな自然や食とともに音楽の素晴らしさを感じることができます。
  • 当日ボランティア受入れをするコーディネーターがいるので「初めて参加」や「1人で参加」でも安心して活動できます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 音楽が好きな人、環境に興味がある人、何か始めたい人!誰でもOK!!

    募集人数

    100名

    特徴

    募集詳細

    本活動概要は2022年5月15日現在のもので、主催者と調整の上、変更となる場合があります。
    変更が生じた場合は、随時本活動概要を更新するとともに、申し込みいただいた方にご連絡いたします。

    ※通常、activoでの応募から2日以内に、【earthcare@~】より、本申込の案内メールを送信しております。恐れ入りますが、迷惑フォルダ等も確認して頂くようにお願いいたします。


    NPO法人ezorock RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO環境対策ボランティア大募集!

    北海道最大の野外音楽フェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL」の会場内で活動する環境対策活動ボランティアを募集しています!

    100人の仲間と共に楽しみながら一緒に活動しませんか?


    □□ボランティア活動概要□□

    ・募集コース

    全日程コース

    8月12日(金)~8月14日(日)(2泊3日)45名(予定)

    集合12日(金)07:00(地下鉄南北線麻生駅)

    解散14日(日)15:00頃(会場出発、地下鉄南北線麻生駅解散)

    週末コース

    8月13日(土)~8月14日(日)(1泊2日) 55名(予定)

    集合13日(土)07:00(地下鉄南北線麻生駅)

    解散14日(日)15:00頃(会場出発、地下鉄南北線麻生駅解散)


    □□活動場所□□

    北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横 野外特設ステージ


    □□活動内容□□

    ・ごみの分別ナビゲート

    ・エコアクションキャンペーンブースの運営

    ・オリジナルごみ袋の配布

    ・みんなで薪割りブースの運営


    □□活動事前説明会□□

    ボランティア参加者は説明会への参加が絶対条件です。

    いずれかの日に必ずご参加下さい(札幌中心部で実施予定)。

    8月5日(金)18:00~20:00

    8月7日(日)18:00~20:00

    8月11日(木)18:00~20:00


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    男女問わず参加して頂いています。

    年齢は高校生から30代が中心です。

    多様な参加者同士が活動を通して交流し、活動終了後には多くの価値観に触れられたという声が寄せられています。

    このボランティアの雰囲気

    RSRの北海道らしい広い空とワクワクするような空間装飾、音楽の中で活動します。

    活動の現場では笑いあり、緊張する場面もありドキドキするような活動です。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    NPO法人 ezorock

    “ROCK THE LIFE,ROCK THE FUTURE”
    代表者

    草野竹史

    設立年

    2001年

    法人格

    NPO法人

    ezorockの法人活動理念

    "ezorock"は、「社会を揺り動かす」という理念のもと、2000年に行われた 「RISING SUN ROCK FESTIVALにおける環境対策活動」をきっかけに2001年4月に設立。 青年層のネットワーク拡大とともに、北海道の地域課題に対して、若者のアイディアやパワーを届ける事業を展開。 活動を通して若者が自らの人生を切り開いていく機会を作り出しています。


    ezorockの法人活動内容

    北海道という課題先進地で、若者が課題解決に取り組むきっかけをつくっています。

    フィールドは、夏フェスの会場から、街中のシェアサイクルの現場、日本最大級の国立公園まで。

    環境対策、地域づくり、自然保護、子どもの自然体験、被災地支援まで多様な分野での活動を展開。

    北海道内各地で環境問題や地域づくりなどに取り組む方々と協力して、活動をつくりだしています。

    現場で実際に体を動かす活動からオンラインなど様々な形で、年間2000人以上の若者が活動しています。

    ezorockのボランティア募集

    ezorockの職員・バイト募集