こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 第一歩きっかけイベント 大阪港クルーズ 気分転換・非日常体験ご案内

更新日:2022/05/22

第一歩きっかけイベント 大阪港クルーズ 気分転換・非日常体験ご案内

一般社団法人マノアマノ
  • 開催場所

    大阪 (地下鉄大阪港駅で待ち合わせ。近隣の港から大阪港へ出港致します。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

この募集の受入法人「一般社団法人マノアマノ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

私共はひきこもりや不登校の方やご家族をサポートしております。外出のきっかけ、第一歩につながりことを願い、非日常的なイベントをご案内させて頂いてます。ぜひご利用ください。

活動テーマ
開催場所

地下鉄大阪港駅で待ち合わせ。近隣の港から大阪港へ出港致します。

必要経費

無料

現地までの交通費はご負担願います。

開催日程

13時ご集合になります。90分程のクルーズです。

注目ポイント
  • 気軽
  • 少人数
  • 気分転換
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ひきこもりや不登校でお困りの方やそのご家族もご一緒に参加されませんか。少人数参加のイベントです。気持ちをリセットしたい…気分転換などの時間としてご利用くださいね。

    募集人数

    6名

    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    一般社団法人マノアマノ

    “おとなのひきこもりの方と共に”
    代表者

    村上邦男

    設立年

    2020年

    法人格

    一般社団法人

    マノアマノの法人活動理念

    ひきこもり状態の方を、ひとりにしない、そんな社会、地域づくり

    マノアマノの法人活動内容

    相談

    居場所提供

    訪問

    就職に限らず、社会と触れ合う機会づくり

    取り組む社会課題:『自立支援』

    「自立支援」の問題の現状  2022/04/17更新

    ひきこもり状態の方の高齢化、そのご家族の高齢化と

    ひきこもり状態の長期化

    「自立支援」の問題が発生する原因や抱える課題  2022/07/14更新

    ひきこもり支援に携わる中、私感ですが、ご本人やそのご家族のだれかが悪いという・・・明確な理由はありません。ご家族が、孤独・孤立に陥る状態が、こうした状態を長期化させることになります。社会でご活躍される方々との協働で、こうした課題に取り組ませて頂ければ幸いです。

    「自立支援」の問題の解決策  2023/11/19更新

    ぜひホームページをご覧下さい。


    活動実績

    2020年
    非営利型一般社団法人として活動中です。

    2020年09月23日

    詳細はホームページをご覧頂ければと思います

    マノアマノのボランティア募集

    マノアマノの職員・バイト募集